京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up35
昨日:106
総数:661412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

山の家74

いよいよ山の家を出発します。
  
さようなら山の家。

ありがとう山の家。
画像1

山の家73

画像1
お世話になった花背山の家ともお別れです。  
4日間楽しかったです。
ありがとうございました。
画像2

山の家72(振り返り)

山登り
休憩後,さらに頂上目指して出発!
画像1
画像2
画像3

山の家71(振り返り)

ありがとうございました!
自ら応援に来ていただいた3人の先生方が,昨日の夕食後,学校に戻られました。
子どもたちへの温かな応援・声援に感謝です!

画像1
画像2
画像3

山の家70

朝の集い
さあ,今日も一日頑張ろう!!
画像1
画像2
画像3

山の家69

最終日の朝を迎えました。
天候は開睛。気持ちの良い朝です。
子どもたちは全員元気です。
今日は,京北第一,第二,第三小学校との交流活動を楽しみます。
画像1
画像2
画像3

山の家68

キャンプファイヤー
キャンプファイヤーの締めくくりに,子どもたちに内緒で保護者の方に書いていただいた手紙を配りました。手紙があると知ったとたん泣き出す子もいました。
みんな手紙をみて感動のあまり大泣きしていました。
保護者の皆様,素敵なお手紙をありがとうございました。
三日目の更新はこれで終了させていただきます。
全員元気に三日目を終えています。 保護者の皆様,どうぞご安心ください。
 
画像1
画像2
画像3

山の家67

キャンプファイヤー
だんだんフィナーレに近づいてきました。
フォークダンスをして盛り上がり、最後はみんなで歌を歌いました。
画像1
画像2
画像3

山の家66

キャンプファイヤー
プログラムが進むにつれて徐々に盛り上がっていきます。
画像1
画像2
画像3

山の家65

キャンプファイヤー
各クラスの出し物や先生の出し物をしました。
みんなで前に出て踊ったり、楽しい劇に笑ったりしました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/19 地域清掃 漢字検定練習
11/20 体振 ペタンク大会
11/21 クラブ活動 中間マラソン開始(12月5日まで) 
11/22 就学時健診
11/24 食の指導 大文字予選会予備日
11/25 学芸会前日準備
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp