![]() |
最新更新日:2025/08/18 |
本日: 昨日:61 総数:544709 |
何を食べようかな〜![]() 何を食べようかなぁ。食べるときも幸せだけど、この選んでいるときも幸せなんですよね。 社会「学校のまわり」![]() 算数「円と球」![]() ![]() みさきの家に向けて活動開始!![]() そして4時間目に「じゃあいよいよみんなも、みさきの家に向けての準備を始めよう」というわけで、まずはグループ発表そして、各グループでめあてと係り決めをしました。自分のグループや係りが決まり、子ども達もみさきに向けて実感がぐっと高まったことでしょう。来週から係り会議を始めていきます。 ![]() 体育「鉄ぼう」![]() ![]() 図工 〜カサをさしているわたし〜
図工では,「カサをさしているわたし」の学習を進めています。
今日は,カサをさしている自分や友達の体を描きました。 「どの部分が隠れているかな?」など実際にカサをさしながら,描いていきました。 次は,梅雨の時期ならではの生き物や植物を描いていこうと思います! ![]() ![]() ミニトマトのまびきをしました!
生活科で育てているミニトマトの芽がたくさん出たので,まびきをしました。
どの芽をとったらいいか迷うくらいどの芽も立派に育っていました。 そのあとは,教室でミニトマトの観察をしました。 色や大きさ・形・においなどの観点から,メモをとりました。 大きく育つように,しっかりと毎日水やりをしていきたいですね! ![]() ![]() 自分の名前を刻みます
できあがったmy箸に、自分の名前を刻みます。いわゆる「銘」を入れるっていう作業なんですが、道具はサインペンだそうです。
![]() 竹箸作りも仕上げの工程に
苦労して作った竹箸作りも、最後の工程にかかっています。
やすりを使って磨き、なめらかに。 おっ、この仕上がりならいけそうだ! ![]() ![]() ![]() 悪戦苦闘?試行錯誤?![]() これを上手に作らなきゃ、今後のすべての食事に支障をきたす、とあってか、 悪戦苦闘、いや試行錯誤のくりかえしです。 ![]() |
|