京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up78
昨日:49
総数:931012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

京都府小学生陸上競技選手権大会 その2

これまで様々なことに挑戦してきた6年生。頑張ったことは必ずこれからの生活に生かすことができるのではないかと思います。
画像1画像2

京都府小学生陸上競技選手権大会 その1

9月に行われた予選会を標準記録を突破した選手が参加する大会です。11月6日(日)は少し肌寒く、コンディション的には少し厳しい面がありましたが、参加した人はみんな自己記録更新を目指して、頑張っていました。
画像1画像2

4年生 自転車安全教室その7

画像1画像2
遅乗りコースに挑戦中!
「バランスを取るのが難しい・・・」

4年生 自転車安全教室その6

画像1画像2
「さぁ,安全運転するぞ〜!!」

4年生 自転車安全教室その5

画像1画像2
ジグザグコースに挑戦中!
ブレーキをうまく使うことがポイントですね!

4年生 自転車安全教室その4

画像1画像2
見通しの悪い所では,何度も安全確認が必要ですね!

4年生 自転車安全教室その3

画像1画像2
自動車の近くを通る時は,とくに注意が必要ですね!

4年生 自転車安全教室その2

画像1画像2
運動場に作ったコースに出て実技検定を行いました。
少し緊張ぎみですね・・・

4年生 自転車安全教室その1

画像1画像2
伏見警察署,伏見地域交通安全活動推進委員協議会(地活),
藤森交通安全推進委員会の方々に来ていただき,自転車安全教室を
行いました。
まずは,伏見警察署の交通課の方からお話を聞きました。

1年生 「小さな音楽会」(6)

 最後の発表「ぼよよん行進曲」です。みんなこの歌が大好きです。元気よく,笑顔で歌うことができました。
 発表の後,子どもたちに感想を聞くと,「緊張したけど,とっても楽しかった!」という声がたくさん聞かれました。初めての学芸会,がんばりましたね!!お家でもたくさん褒めてあげて下さい。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 委員会
11/22 藤ノ森っこタイム
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp