京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up3
昨日:34
総数:932502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

3年生 理科 「たまごの観察」 その1

画像1画像2
「なんのたまごかな?」

虫眼鏡でよーく見てみると?


黄色く1mm程度の卵の正体はモンシロチョウの卵でした。今後教室で観察を続けていく予定です!成長していくのが楽しみですね!

6年 修学旅行 1日目 北淡震災記念公園8

画像1
画像2
画像3
寝ている時にこの地震が起こったと思うと、恐ろしいです。

ニュースなどで見る現在の熊本の様子に思いをはせながら,しっかりと学習することができました。

6年 修学旅行 1日目 北淡震災記念公園7

保存館の中には簡単な実験をしたり,映像を見たり,体験できたりする場所もあります。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 1日目 北淡震災記念6

家の中も大変なことになりました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 1日目 北淡震災記念公園5

建物も大きな被害を受けました
画像1
画像2

6年 修学旅行 1日目 北淡震災記念公園4

野島断層保存館の中を見学します。

震災の断層がそのまま残してあります。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 1日目 北淡記念公園3

歌も心を込めて歌います。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 1日目 北淡震災記念公園2

献花式です。
とても真剣な眼差しです。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 1日目 北淡震災記念公園1

画像1
画像2
画像3
北淡震災記念公園に到着しました。
心を込めて、千羽鶴と歌を贈ります。

6年 修学旅行 1日目 バス2

画像1
画像2
画像3
ただ今明石海峡大橋です!
子どもたちは大興奮!
お天気も最高です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 委員会
11/22 藤ノ森っこタイム
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp