![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:29 総数:932498 |
ななスポ★走り高跳び
体育の走り高跳びにむけて
ななスポで跳び方の確認をしました。 踏み切る足やタイミングを学習しました。 何度も練習をし,できるようになると 友達が拍手を送ってくれます。 温かい雰囲気の中で, 自分のめあてをもって学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() できた!
4月からななスポで組体操の練習をしています。
練習を重ねるうちに,ブリッジができるようになった友達がいます! 「6年生みたいにできるようになりたい!」と 一生懸命頑張ってきた4年生。 自信がついてきました! ![]() ![]() 1年生 生活科「きせつとあそぼう」
今日は生活科「きせつとあそぼう」の学習で藤森神社に行きました。アジサイの花が咲いているのをみつけたり,ダンゴムシやハサミムシをみつけたり,友だちと汗いっぱいかきながら遊んだりしました。
![]() ![]() ![]() 1年生 ダンス!ダンス!ダンス!!
体育の時間に「ワンピース」の曲に合わせてリズムダンスをしています。みんな,のりのりで体を動かし,かっこよくワンピースのポーズを決めています。
![]() ![]() ![]() じっと見つめてみると
思い出の場所やできごとをじっと見つめて、絵に表しています。いろいろな場所で、楽しく表現しています。
![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作科「すなやつちとなかよし」
砂場で体全体を使って好きな形をつくりました。「山とトンネルができたよ!」,「プリンをつくったよ!」,「もっと水を入れないとすぐに形が崩れるなあ・・・」など,自分で考えたり,友だちと協力したりして活動を楽しみました。
![]() ![]() ![]() なないろ学級と交流![]() ![]() 風船バレーをして遊びました。 大盛りあがりでした!きずなも強まりました! ソフトバレーボールその2![]() ![]() ![]() 2回、3回とつないでアタックという攻撃が できるようになってきました。明日はソフトバレーボール最後の時間です。 単元の成果を発揮し,がんばってください! ソフトバレーボール![]() ![]() ![]() 1試合の結果をもとにして,どうしたらよくなるかについて,たくさん意見を出し合っています。 3年生 理科 「ついに!芽が!」![]() ![]() これから成長していく様子をじっくり観察していきたいと思います。 子どもは同じ時期に植えたのにホウセンカとヒマワリに成長の差があるのを不思議に感じていました。この「なぜ?」を学習で大事にしていきたいです! |
|