![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:90 総数:931798 |
1年生 土曜参観![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 子どもたちは「お家の人が来る!」と張り切って学習に臨みました。 福祉あじさいの集い その3
思わず笑顔になれます。それは、神社の方、地域の方の支えがあるからだと思います。感謝の気持ち、様々な形で伝えていきたいと思います。
![]() ![]() 福祉あじさいの集い その2
雨上がりということもあり、少し足元はぬかるみもありましたが、雨のしずくが残ったあじさいは、格別趣のあるものでした。「この色きれい!」「ぱっと明るくなるね!」という声が聞かれました。
![]() ![]() 福祉あじさいの集い その1
17日(金)に藤森神社で行われた「福祉あじさいの集い」に参加させていただきました。本当に地域の方に感謝の気持ちでいっぱいになります。あじさい、きれいでした!
![]() ![]() なないろ学級★あじさいの集い
今年も楽しみにしていたあじさいの集い。
たくさんの方に感謝しながら, 素敵なあじさいを満喫しました。 「すごーい!」「きれいやなぁ。」 「カタツムリはいるかなぁ。」 ”でんでんむし”を歌いながら紫陽花苑を歩きます。 すると!出会えたカタツムリ! よく見つけましたね。 地域の皆さんとお話できたことも嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 藤ノ森神社 アジサイ祭![]() ![]() ![]() そんな今日は、藤ノ森神社のアジサイ祭でした。 学校を出て、少し歩けば地域の行事や自然に触れ合うことができる。 子どもたちの笑顔がまぶしいですね。 なないろ★水泳学習
なないろ学級だけの水泳学習の様子です。
広いプールをのびのびと楽しみました。 なかなか贅沢な時間♪ 交流の友達と泳ぐのはもちろん楽しいけれど, 学級の友達と入るのもなかなか新鮮です。 次はもっといいお天気だといいですね。 ![]() ![]() 図工★しゃぼんだまアート
しゃぼん玉に絵の具を混ぜて
画用紙の上に落しました。 すると・・・ パチン★ われた跡が画用紙に残ります。 「これおもしろい!!」 夢中になってふいていました。 ところで,しゃぼんだま液ってどうやって作るのでしょう。 来週の理科の時間にしゃぼんだま液について学習します。 ![]() ![]() ![]() 1年 「たしざん」がんばってます!![]() ![]() 野菜の大変身〜調理編〜
明日はいよいよクッキー屋さんを開きます。
今日は材料や作り方を確認した後, クッキーの生地を作りました。 冷蔵庫で一晩寝かせて,明日型ぬきをして焼きます。 クッキーに入れる野菜はにんじんです。 すりおろして生地にまぜました。 おいしくな〜れ♪ ![]() ![]() ![]() |
|