![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:90 総数:931797 |
藤森神社 福祉祭りあじさいの集い
6月17日(金)に藤森神社へ福祉祭りあじさいの集いに行ってきました。梅雨の時季になると「そろそろあじさいの集いかな・・・」と思っていた子どもたちもきっと多いと思います。そんな毎年恒例となったあじさいの集いを楽しんできました。
![]() ![]() ![]() 1年生 先生にインタビュー 校長先生編![]() ![]() ![]() 校長室でどんな仕事をしているか,どんな食べ物が好きかなどたくさん質問しました。 子どもたちは,校長先生のことをしることができ,「校長先生優しい!かっこいい」と喜んでいました。 雨温図から、各地の気候の特色について考えました。
気温や雨量について発表するだけでなく、沖縄の雨量が多い理由を梅雨や台風と結びつけたり、同じような気温の地域を比べたりして、気候の特色を考えました。
![]() ![]() 和音を学びました。
1度の和音、4度の和音、5度の和音、5度の7の和音。3つの音を一緒に出すのはとても難しいですが、音の重なりを楽しみました。
![]() ![]() 4年理科 光電池を使って 3![]() 4年理科 光電池を使って 2![]() うまくいきましたか? 4年理科 光電池を使って 1![]() どうやって回路つくればいいのかな・・。 3年理科 ヒマワリとホウセンカが!![]() ![]() どのくらいの高さでしょうか? 6年☆あじさい祭☆![]() ![]() 「もうそんな季節か〜。」なんて思います。 今年も,とてもきれいなあじさいを楽しませていただきました。 地域の皆様,いつも本当にありがとうございます。 感謝の気持ちを忘れずにいたいです。 クランクで動く その3
図画工作は自分のアイデアを大切にしながら、友だちとの協力によってさらに素敵な作品作りができる時間です。時間を忘れて、作業に没頭するので、終わったころには、へとへとになってしまいます。
![]() |
|