![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:302573 |
5年 明日は運動会!![]() ![]() ![]() 算数の学習は分数の通分や約分に取り組んでいます。 6時間目は高学年で運動会の準備をしました。 明日は運動会![]() ![]() 運動会当日は・・・![]() 休み時間や給食時間中, 「明日は晴れますように!」 「運動会,いいお天気になりますように!」 といった声が子どもたちから聴こえてきました。 子どもたちのそんな願いが空に届きますように・・。 運動会に向けて(組体操)
大雨で運動場での練習はできませんでしたが,体育館で技の練習や動きの調整をしました。本番での大成功を目指してがんばっています!
![]() ![]() 運動会に向けて
いよいよ24日(土)に運動会が迫ってきました。赤組と白組,6年生を中心に応援合戦の練習にも励んでいます!
燃えろ赤組! 輝け白組! ![]() ![]() 福西敬老のつどい![]() ![]() ![]() 2年生は学校の代表として,歌と鍵盤ハーモニカの演奏を披露しました。地域のお年寄りの方に,にこにこと笑顔で喜んでいただくことができました。たくさんの人の前で緊張していましたが,練習どおり元気な声で歌ったり演奏することができました。 ニセモノは追放せよ。殿のためにTRYする者たちへ![]() ![]() ![]() そして今日は一騎打ち戦と大将戦の練習を行いました。一騎打ち戦の順番や大将戦での大将は当日に子どもたちで決めます。相手がどのように攻めてくるのか,どのように守ってくるのかは作戦次第。本番がとても楽しみです。 決戦は土曜日![]() ![]() ![]() さあ決戦は土曜日。福西小学校5年生の相撲旋風を巻き起こそう。 友だちの日![]() ![]() 子どもたちは, 「日本のすごろくに似ているな」 「人生ゲームみたい」 とつぶやきながらゲームを楽しんでいました。 5年生 モデルにTRY!
お話の絵では,人物の絵をかきます。
でも人物をかくのって難しい。 そこで,友達にポーズをとってもらい,人物をかく練習をしました。 なかなかいい表情をしてモデルになりきっていました。 ![]() ![]() |
|