![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:558573 |
今年の運動会は 赤組? それとも 白組?![]() 今年度は,1組が赤組,2組が白組になります。また,応援座席の場所を決めるために,6年1組担任と2組担任がくじをひきました。結果は,1組(赤組)が体育倉庫あたり,2組(白組)が南門あたりの座席となりました。 たて割り活動 3
ハンカチ落としは,自分の後ろに落ちているのがよくわかりませんでしたが,楽しかったです。
![]() ![]() たて割り活動 2
パスゲーム・けいどろ・ドッジボールを楽しみました。
![]() ![]() ![]() たて割り活動 1
初めに6年生の始まりの挨拶があり,終わりにも6年生の言葉がありました。
![]() ![]() ![]() 読み聞かせをしていただきました。![]() ![]() 穏やかな口調で読み聞かせをしていただき,しっとりとした雰囲気でお話を聞くことができました。 いつもありがとうございます。次回が楽しみです! 4年理科「どんなしくみで腕の曲げ伸ばしをしているのだろう?」
腕を曲げたり伸ばしたりしたときの腕の筋肉の様子を調べ,腕が動く仕組みについて考えました。自分の腕の筋肉がちぢんだりゆるんだりする様子を観察したり実際に触って硬さを確かめたりした後,ノートにわかったことや考えたことを自分なりにまとめていました。
![]() ![]() ![]() オペラ歌手による声楽特別授業![]() ![]() ![]() 給食交流
火曜日は,6年生が給食を持ってグループごとにあおぞらに来てくれます。今日の話題は,運動会で頑張る事でした。その後,あおぞら3組で遊びました。
![]() ![]() ![]() 山の家にむけて
山の家の冊子作りをしてから,グループでめあてを話し合って決めました。
![]() ![]() ![]() エコライフチャレンジ
夏休みに取り組んだエコライフチャレンジのまとめをグループでしました。その後に。これからのエコライフチャレンジの目標を決めて,みんなの前で発表しました。
![]() ![]() ![]() |
|