5年 山の家長期宿泊学習41〜野外炊事2〜
【5年生】 2016-09-26 13:11 up!
5年 山の家長期宿泊学習40〜野外炊事2〜
野外炊事は2回目なので,初日のカレー作りの体験を活かして取り組むことができました。
【5年生】 2016-09-26 13:11 up!
5年 山の家長期宿泊学習39〜野外炊事2〜
【5年生】 2016-09-26 13:11 up!
5年 山の家長期宿泊学習38〜焼杉板〜
教えてくださった山の家の所員さんにお礼の挨拶をしました。クラスや保健室などで使える大きな焼杉板もプレゼントしてくださいました。
【5年生】 2016-09-26 13:11 up!
5年 山の家長期宿泊学習37〜焼杉板〜
第2炊飯場の窯を使って,焼杉板作りに挑戦しました。両面燃やした杉板を専用のたわしを使ってゴシゴシ水洗いします。するときれいな杉の木目が浮き上がってきます。
【5年生】 2016-09-26 13:11 up!
4年 運動会の練習
4年生は,運動会で踊る「ソーラン節」の練習をしていました。今日は,隊形移動の練習をしたのですが,移動する方向を間違って友達とぶつかってしまったり,みんなと離れてポツンと一人だけになってしまったり…。これから,もっともっと練習します。
【4年生】 2016-09-26 11:55 up!
9月の「きずなの日」の取組
本校では,毎月10日を「きずなの日」と設定し,毎月,様々な人権について考える取組を行っています。9月は人権標語を作り,教室内や廊下などに掲示しました。
【3年生】 2016-09-26 11:54 up!
「花背山の家」の活動,がんばれ〜!
あおぞら学級の6年生は,山の家に行っている5年生がどんな活動をしているのか,学校のホームページを見てみることにしました。
「野外炊事,ぼくたちも去年やったことね。美味しいカレーができたかな。」「登山は森の中を歩いて行ったんだね。山道が険しいな。」写真を見ながら,去年行った宿泊学習のことを思い出して,懐かしんでいました。
【あおぞら学級】 2016-09-26 11:54 up!
5年 山の家長期宿泊学習36〜朝食〜
朝食は食堂でバイキングです。しっかり食べてこれからの活動に備えます。
【5年生】 2016-09-26 08:09 up!
5年 山の家長期宿泊学習35〜朝の集い〜
3日目朝の集いは,オリエンテーションホールで行いました。体操をして先生のお話を聞いた後,グループごとに健康観察をしました。
【5年生】 2016-09-26 08:09 up!