縦割り活動(あおぞら) 2
いすとり・バスケットボール・なんでもバスケットをしました。大勢で遊ぶのは楽しいです。
【あおぞら学級】 2016-11-18 19:36 up!
縦割り活動(あおぞら) 1
縦割りのグループで遊びました。じゃんけん列車でどんどんつながっていきました。
【あおぞら学級】 2016-11-18 19:36 up!
平成28年度 前期学校評価
【学校評価結果等】 2016-11-18 12:03 up!
たてわり遊び11月4
運動場ではジャイケン列車に取り組み,最後の方では大きな1列の輪ができていました。
【学校の様子】 2016-11-18 11:25 up!
たてわり遊び11月3
体育館では,バスケットボールをしたり,大縄とびをしたりして体を動かす活動に取り組んでいました。
【学校の様子】 2016-11-18 11:25 up!
たてわり遊び11月2
教室では,6年生がルールの説明をした後,フルーツバスケットやトランプ,ハンカチ落としなどのゲームを楽しみました。
【学校の様子】 2016-11-18 11:24 up!
たてわり遊び11月1
11月18日(金)中間休み,たてわり活動が実施されました。
【学校の様子】 2016-11-18 11:23 up!
道徳研究授業3
今日の授業では,自分の思ったことを素直に発言する1年生らしい姿が見られました。今日の授業を通して,自分でできることは自分ですることが大切だと気づいた児童もいました。
【1年生】 2016-11-18 10:18 up!
道徳研究授業2
本時のねらいは,島のさるたちがどんなことに気がついたのかを考えることを通して,わがままをしないで,自分でできることは自分ですることの大切さに気付くことです。
【1年生】 2016-11-18 09:31 up!
道徳研究授業1
11月17日(木)5校時,1年1組で「しまの おさるたち」という資料を使って道徳の研究授業が行われました。
【1年生】 2016-11-18 08:25 up!