平成28年度 運動会幕開け
運動会の開会に合わせたように雨もやみ,運動会が始まりました。
子どもたちは元気いっぱい力を出してがんばっています。
【学校の様子】 2016-10-01 11:14 up!
運動会予定通り実施します
運動会は,予定通り9時開会で実施いたします。
よろしくお願いします。
【学校の様子】 2016-10-01 08:18 up!
運動会実施します
本日の運動会は,予定通り実施の方向で準備しています。ただ,今後の天候の状況によって変更することもありますのでご承知おき下さい。
【学校の様子】 2016-10-01 06:52 up!
6年生 組体操リハーサル
運動会「組体操」リハーサルを行いました。すばらしい集中力で見事に演技を完成させました。多人数の技ではしっかり円陣を組んで気合を入れて取り組みました。これまで大きなけがもなく,明日の本番にピークをもってくるあたりは,さすがに6年生です。
見事な技の数々をお楽しみに!
【6年生】 2016-09-30 17:48 up!
明日は運動会です
お天気が心配ですが・・・
みんなの願いが通じて予定通りできるといいですね!
今日は前日準備があります。開催を信じて
しっかり準備していきます。
【学校の様子】 2016-09-30 13:24 up!
1年生 道徳『はしのうえのおおかみ』
教育実習生が道徳「はしのうえのおおかみ」の授業をしてくれました。
実際にお面をかぶって,橋の上で威張っていたときの気持ちと橋の上で相手を譲ってあげたときの気持ちを照らし合わせながら,どちらの方が気持ちがよいかを考えました。
【1年生】 2016-09-29 15:08 up!
6年生 演劇鑑賞教室
電車に乗って,京都駅にやってきました。
今日は京都劇場で劇団四季によるミュージカル「ガンバの大冒険」を鑑賞します。
さあ,どんなお話なのでしょう。手に汗握る大冒険をどうぞお見逃しなく。
【6年生】 2016-09-29 13:46 up!
2年生 算数『いろいろな計算のしかた』
たし算とひき算ではいろいろな計算の仕方を考えながら,学習を進めています。
順番に計算したり,まとめてから計算したりしながら考えを深めています。
【2年生】 2016-09-29 11:43 up!
6年生 組体操『マブヤー』
「マブヤー」は沖縄の方言で「魂」を意味します。
子どもたち1人1人の魂を1つにし,組体操の練習をしてきました。
本番でも1つの熱い魂になること間違いなし!
6年生の集大成。素晴らしい演技をご期待ください。
【6年生】 2016-09-28 09:44 up!
5年生 『いきいき発表会』
今日は5年生のいきいき発表会がありました。この前行ってきたばかりの花背山の家の活動について学年みんなで発表しました。楽しかったキャンプファイヤーや,みんなで過ごしたロッジでの思い出を再現しました。キャンプファイヤで歌った歌もとても美しく体育館に響き渡っていました。聞いていたみんなからは,いろいろな質問や感想が出ました。1年生から4年生までは,早く5年生になって山の家に行きたいという思いが強くなったようですね。
【5年生】 2016-09-27 11:42 up!