京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up61
昨日:98
総数:712281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

1年生 運動会練習『玉イレデジャネイロ』

画像1
画像2
画像3
リオ・オリンピックの盛り上がりをそのままに,1年生の玉入れ,その名も「玉イレデジャネイロ」が開幕しました。
玉入れ合戦の合間にはかわいいダンスを披露してくれます。
本番の1日(土)まで熱い練習が続きます。

運動会 『選択種目練習』

画像1
画像2
画像3
本日1校時,全校で選択種目練習を行いました。担当の先生の指示のもと初めての練習でしたが,みんなテキパキと行動していました。熱戦が繰り広げられること間違いなしです。とても楽しみですね。

5年生 山の家『振り返り』

画像1
画像2
画像3
山の家の思い出を作文にしました。みんなと協力した活動がたくさんあり,感じたことを黙々と書いていました。
いきいき発表会で発表できるといいですね。

2年生 図工『お話の絵』

画像1
画像2
画像3
クレパスや絵の具を使って,お話の絵をかきました。みんな色とりどり画用紙に描き,思う存分表現していました。

6年生 体育 運動会練習『組体操』

画像1
1人技,2人技,3人技とどんどん技を増やしていきます。全体で取り組む技も練習中です。
画像2

運動会 応援練習

元気な声が大きく校内に響き渡っています。応援団の熱が全校に伝わって,一気に運動会モードに突入しました。
画像1
画像2
画像3

運動会 全校ダンス練習

画像1
画像2
画像3
休み時間を使って,全校ダンスの練習をしています。今日は5・6年生が見本となって低学年(1〜3年生)にダンスを教えていました。
早くマスターできるといいですね。「レッツ ダンス!」

なかよし学級 『いきいき発表会』

画像1
画像2
画像3
質問や感想をたくさん言ってもらえて,とてもうれしかったです。

なかよし学級 『いきいき発表会』

画像1
画像2
画像3
夏休みの心に残った思い出を大きな声で発表することができました。

5年生 『おいしく出来た!カレーライス!』

画像1
画像2
画像3
てきぱきと行動し,上手にカレーライスができました!!!4・5杯おかわりする子もいました。普段はおかわりをしない子も,列をつくっておかわりに来ました!自分たちで作るカレーに,「おいしい!おいしい!」と感動していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 クラブ活動
11/22 中間マラソン開始(〜12/5)
11/23 勤労感謝の日
11/24 計算名人大会
11/25 再検尿
部活動(サッカー・バレー)
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp