![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:53 総数:707503 |
楽しかった水遊び その2
低いアングルからの水遊びの様子です。
子どもたちの顔が,きらきらと輝いていました♪ 来週も晴れたらいいね♪ ![]() ![]() ![]() 算数「折れ線グラフ」![]() ![]() ![]() 今日はとってもいい天気♪
前回はあいにくの天気でしたが,今日はとってもいい天気の中,水遊びをすることができました。
生き物のまねっこ遊びをした時には,カニさんやカエル,ワニになりきって,とっても楽しそうでした! 来週からは水位が上がります。 それにともない,顔を水につけたり,水中じゃんけんをしたりと,楽しい遊びも増えてきます。 楽しみにしていてね♪ 健康チェックカード忘れないように! ![]() ![]() ![]() 理科「電池のはたらき」![]() 国語「動いて,考えて,また動く」![]() ![]() 1年生 天神川で生き物探し
天神川をきれいにしながら,天神川にはどんな生き物がいるのか,みんなで探しました。
去年は亀や蛇もいたそうで,気を付けながら石をどけたり,草むらを探したり,川の中をのぞいたりしました。 「見て見て〜きれいな石を見つけたよ!」 「カニだ!カニがいたよ!」 子どもたちは興奮した様子で見つけた生き物を見せに来てくれました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習出発!!![]() ![]() 5年生 本日の給食〜2組編〜![]() ![]() ![]() 本日の給食,どんな順番で食べているでしょうか? 正解は… 手のひらの大きさ順でした!! いろんな友だちと手と手のしわとしわをあわせて〜・・・ いただきまーす! 1年生 天神川をきれいにしよう!
葛野の校区には,天神川という川があります。夏には鮎を放流してつかみ取りをしたりします。
そこで,今日は低学年で天神川の掃除をしました。 天気も良く,とても気温が高かったので,子どもたちはすごく気持ちよさそうでした。 ゴミ袋が何袋もいっぱいになるくらいたくさんのゴミを拾うことができました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 委員会からのお知らせ!![]() ![]() |
|