![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:707239 |
ダンスはカンペキ♪![]() ![]() 楽しいことはどんどん自分のものにしていきますね♪ ノリノリで踊り切り,ダンスも覚えることが出来ました♪ わかば学級さん,ダンスを教えに来てくれてありがとうございます♪ フライングマン♪![]() とじこめた水の体積は冷やすと…![]() ![]() 水の温度が変わると,水の体積はどのようにかわるのだろうか? という実験で今回は「冷やす」に挑戦。 あたためると体積が大きくなり,ぷっくと水面がふくらみました。 冷やすと水面はどのようになるのでしょう? 実験準備スタート! マッチ デビュー!![]() ![]() しかし,今日は違います。理科の実験。 子どもたちもソワソワしています。 マッチが擦れる喜びと,火がつくという不安感。 しっかりとマッチをする際の注意点を聞き,いざ実践! アルコールランプに着火!![]() ![]() ![]() 火の勢いが増すことで,子どもたちはさらにドキドキ。 でも,しっかりと注意点をおさえたら危ないことはありません! みんなで確認し,アルコールランプに着火! つけたあとは,マッチを燃えがら入れに♪ 1年 「かくれんぼカード」交流会
1組では,国語科「うみのかくれんぼ」でつくったかくれんぼカードの交流会をしました。
「もういいかい?もういいよ!かくれんぼしてるのだれでしょう?」 「こたえは,みしまおこぜです!みしまおこぜは・・・」 子ども達は自分が作ったかくれんぼカードを,嬉しそうに紹介していました。 最後に交流をした感想を聞くと, 「みんなが作ったかくれんぼカードを読んで,たくさんの生き物の隠れ方がわかって嬉しかったです。」 「○○さんの生き物の隠れ方の絵がとても上手でした。」 と,交流を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年 学習発表会リハーサル
明日に控えた学習発表会。
今日は,本番と同じ流れで,リハーサルを行いました。4年生が当日見ることができないということで,急遽4年生に見られてのリハーサルで,緊張している子もいましたが,本番のような気持ちで練習することができました。 明日はいよいよ本番です。しっかり体調を整えて,頑張りましょう!! ![]() ![]() 書写「星」![]() ![]() ![]() のどかちゃんの園芸日記4![]() ![]() ![]() 苺の花がさいていて,とってもかわいい。もうすぐ実もなってくるんだね♪楽しみだなぁ。 他にも花壇の花がきれいに咲いているよ。これはなんて名前の花かな? 土曜もサッカー♪ その2![]() ![]() どっちが先にボールに触れることができるのか。 相手にとられないためにどうすればいいのか。パス?それともドリブル? 心理戦が勝負のポイントか?! |
|