京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:50
総数:698541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

なかよし集会

 運動会を無事終え、前期もあとわずか。気持ちもあらたに、また、始まります。
 今日は、なかよし集会です。
画像1
画像2

なかよし集会 算数フェアリー

 今日も、なかよし集会に算数フェアリーが来てくれました。「算数のノートがしっかり書けているかな。」「ノート名人のお友だちを参考にしましょう。」とお話しされました。
画像1

運動会番外編 駐輪場

 一昨年から、保護者の皆さんの駐輪場がみどりの広場になりました。その時から、地域の方々にご協力いただき、今年も安全に過ごすことができました。ありがとうございました。
画像1

運動会番外編  青空

 運動会当日は、予報では午後から雨。教職員一同心配していましたが、何とか曇りで進みました。その上、5・6年生の組体操が始まると、青空が広がりました。お日様も、梅津北小の子どもたちの頑張りに答えてくれたのかもしれません。
 次は、学習発表会。運動会で培った力で、また、がんばります。
画像1

運動会番外編4

 保健係です。幸い大きなけがはありませんでした。
画像1

運動会番外編3

 放送係です。
画像1

運動会番外編2

 決勝係です。順位を間違えないように、カードを渡します。
画像1
画像2

運動会番外編1

 高学年は自分の競技・演技以外にも、裏方として係活動で運動会を支えました。
 準備係は、準備に片付けに、競技以上に動きました。
画像1

運動会 その13

天候が心配される中でしたが,大きなけがもなく無事終えることができました。これまで家族の方々に支えていただいたおかげで,子どもたちは運動会を無事やりきることができました。運動会を通して,また一つ成長したことだと思います。これからも子どもたちをサポートしていただくとともに,あたたかい励ましの言葉がけをよろしくお願いします。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

運動会 その12

画像1
画像2
画像3
プログラムの最後は5・6年生による組体操。会場のすべての視線が集まる中,素晴らしい演技を堂々と披露してくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/19 PTAバレー
11/21 支部大文字駅伝予選会予備日
11/22 クラブ11
11/23 勤労感謝の日
11/24 ALT
11/25 6年科学センター学習9:15
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp