京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up17
昨日:56
総数:698457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

参観・懇談会 5年生

 5年生です。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談会 4年生

 4年生です。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談会 4組

 4組は算数「分数」の学習でした。
画像1

参観・懇談会 4組高学年

 参観・懇談会二日目です。本日も多数のご参加、ありがとうございました。
画像1
画像2

図書館司書 浅野先生の図書講座

 もみじ読書週間の取組の一つ、図書館司書浅野先生の図書講座が始まりました。今日は1・2年生が学習します。
画像1
画像2

パープルサンガとの交流 給食

 給食も一緒に楽しみました。
画像1
画像2

パープルサンガと交流3年

 サッカー、パープルサンガの選手と交流しました。選手の方々は、教職員よりも頭1つ大きい方です。
画像1
画像2
画像3

みのりの秋

 今年もカリンの木に、大きな実がたわわになりました。参観の皆様におすそ分けしました。
画像1
画像2

ほっこり子育て広場2

 グループで話し合ったことを発表したり、最後には全員に感想をお話しいただいたりしました。感想では、「違う学年の方のお話を聞くことができて、参考になりました。」「話を聞いてもらってよかった。」「私も、○○を絶対にしようと思いました。」等々、前向きなご意見ばかりでした。最後まで参加していただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ほっこり子育て広場1

 懇談会の後、『ほっこり子育て広場』を行いました。京都市が、保護者同士で交流して子育てについて考える親支援プログラムとして、平成22年から行われています。市民インストラクターの方を中心に、グループでじっくり交流しました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/19 PTAバレー
11/21 支部大文字駅伝予選会予備日
11/22 クラブ11
11/23 勤労感謝の日
11/24 ALT
11/25 6年科学センター学習9:15
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp