![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:20 総数:418609 |
5月31日(火)6年1組体育
5月31日(火)6年1組の体育は,走り幅跳びについて,学習しました。
教室で,ビデオを見て,踏切の仕方を学習しました。 ![]() ![]() 5月31日(火)さくらんぼ学級 生活単元
5月31日(火)さくらんぼ学級の生活単元学習では,「ジャガイモ料理」について学習しました。
![]() 5月31日(火)4年2組算数
5月31日(火)4年2組の算数は,「折れ線グラフ」について学習しました。
![]() ![]() 5月31日(火)4年2組社会科
5月31日(火)4年2組の社会科は,「くらしとゴミ」について,学習しました。
![]() ![]() 5月31日(火)2年2組書写
5月31日(火)2年2組の書写では,フエルトペンを使った習字の学習をしました。
![]() ![]() 5月31日(火)3年1組朝の会
5月31日(火)3年1組の「朝の会」でも,オムロソング「やあ」を歌いました。
体育の服装に着替えて,体育の準備をしてから,歌いました。 ![]() 5月30日(月)4年2組社会科
5月30日(月)4年2組の社会科は,「くらしとゴミ」について,学習しました。
![]() ![]() 5月30日(月)3年1組社会科
5月30日(月)3年1組の社会科は,京都市の地図を見て,学校の場所を見つけました。
![]() ![]() 5月30日(月)5年1組理科
5月30日(月)5年1組の理科は,発芽について学習しました。
![]() ![]() 5月30日(月)6年図工
5月30日(月)6年の図工は,「愛鳥週間」のポスターの下書きを描いています。
![]() ![]() |
|