![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:484113 |
つくし学級『合同運動会 3』
さよならセレモニーで東総合支援学校さんとは残念ながらお別れ。手作りのメダルを手渡し,「また来年会いましょう」と約束しお別れしました。休憩をはさんででマラソン。自分の力に合わせて一生懸命走りました。マラソンでは,5年生の力いっぱいの応援がグランドに響いていました。
![]() ![]() つくし学級『合同運動会 2』
開会式が終わるとかけっこや玉入れ,デカパンレース!どの競技にも自分の力を精一杯出して頑張っていました。デカパンレースでは3・4年生が一緒に走ってくれました。
![]() ![]() つくし学級:『合同運動会 1』
10月20日(木),今日はまちにまった合同運動会。朝から待ちきれないようで朝から気持ちも上々!開会式では,はじめの言葉,応援合戦を頑張っていました。開会式では1・2年生がダンスを一緒に踊ってくれました!
![]() 1・2年:『育成なかよし運動会3』
準備運動もしっかり頑張ってくれました。
とても立派な姿を見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 1・2年:『育成なかよし運動会2』
開会式から参加しました。
暑い中しっかり話を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() 1・2年:『育成なかよし運動会1』
今日の2時間目に育成なかよし運動会に参加しました。
![]() ![]() ![]() 1年:『学習後の様子・・・』
自分たちで進んで黒板の片付けをしてくれます。
とても助かります・・・・。 ![]() ![]() 1年:『生活 おおきくなあれ わたしのはな』
今まで育ててきたアサガオの観察のまとめをしました。
観察カードを1枚1枚振り返りながら,その中で気付いたことや感じたことを書きました。 ![]() ![]() ![]() 1年:『算数 たしざん(2)』
今日は足す数よりはじめの数の方が小さい式の計算の仕方をみんなで考えました。
みんなで考えを出し合って,早く簡単に正確に答えを出すためやり方を見つけていました。 ![]() ![]() 1年:『3年生から・・・・3』
国語の学習で学んだことを1年生に発表しに来てくれたことを知り,
「3年生ってすごいなあ・・・・。」というつぶやきが聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() |
|