京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up18
昨日:23
総数:484111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『ドッチビー大会3』

結果は2組の勝利!!

ころがしドッチボール大会の結果を含めると,
1対1だね・・・という子どもの声が聞こえてきました。


来年もいい試合をしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

1年:『ドッチビー大会2』

ころがしドッチボール大会の時に比べ,

白熱した試合を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

1年:『ドッチビー大会1』

中間休みに1組対2組のドッチビー大会が行われました。
画像1
画像2
画像3

1年:『学習発表会にむけて』

少しずつ自分たちで考えて動きながら劇を進められるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

5年:『漢字テスト』

上の最後の10問テストとなりました。

文章を考えながら取り組む様子素敵です。


画像1

5年:『学習発表会に向けて』

画像1
廊下でグループどおしで離れてどしたの?


腕を使って大きく○や×をしていました。

グループで
声のボリュームの確認をしていました。

5年:『学習発表会に向けて』

画像1
廊下に座ってどしたの?

耳をすましていると

よりよい表現をするためにみんなで相談していました。


平成29年度・新入学児童『入学届』受付中

画像1
只今,
平成29年度・新入学児童の「入学届」の受付けを行なっております。
11月7日(月)が受付〆切です。

「入学届」の受付けと同時に,11月16日(水)に実施します「就学時健康診断」のご案内と事前に提出していただきます書類もお渡しします。
お忙しいとは存じますが,区役所から「就学通知書」が届き次第の受付けをお勧めします。

尚,「入学届」の受付けは,期間中7:30〜20:00まで承っております。
出勤前・お仕事帰りでも結構ですので,よろしくお願いいたします。

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
少し雲が残っていますが,これから青空が広がり気持ちの良い一日になりそうですね。

さて,本日の予定は,
◎「入学届」受付期間・・・11月7日(月)まで
・色覚検査
・6年:「非行防止教室」(5校時)
以上になります。

3年:『ドッヂビー大会』

楽しみにしていたドッヂビー大会がありました。上手にビーを投げ合い,白熱した戦いでした。白組が強くて,赤組は全員当てられてしまいましたが,とっても楽しかったです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/19 「土曜学習会(漢字学習・おもしろ算数)」「タグラグビー・サントリーカップ予選(1日目)」
11/21 クラブ活動(6校時)
11/22 フッ化物洗口 部活キッズ(タグラグビー,テニス,バレーボール,囲碁将棋) PTAコーラス
11/24 「支部駅伝予選会」(予備日) PTAバレー
11/25 4年:「サントリー水育」 歯科検診(全学年) 部活キッズ(タグラグビー,陸上,一輪車,卓球)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp