京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up11
昨日:24
総数:484081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
週明けの月曜日,曇り空になっています。
校庭の木々の色も赤や黄色が色濃くなってきて,見ごろを迎えております。
今夜は,「スーパームーン」ですが,残念なことに夕方からは傘が手放せない天気になりそうです。

さて,本日の予定は,
・陶芸教室・・・3年:1・2校時,4年:3・4校時
・クラブ活動(6校時)
以上になります。

『学習発表会:6年』

『歴史の1ページ』(劇)
画像1
画像2
画像3

『学習発表会:5年』

『君の花』(創作劇)
画像1
画像2
画像3

『学習発表会:4年』

『西野ミュージックフェア―』(音楽)
画像1
画像2
画像3

『学習発表会:つくし・3年』

『ふしぎなメガネ』(劇)
画像1
画像2
画像3

『学習発表会:2年』

『スイミーものがたり』(音楽劇)
画像1
画像2
画像3

『学習発表会:つくし・1年』

本日の「学習発表会」におきましては,週末の多忙な時間帯にもかかわらず,多数のご来校ありがとうございました。
本年度は,保護者・地域の方々も含め,延べ300人以上のご観覧をいただきました。
子どもたちも,これまでの練習の成果を存分に発揮してくれました。
また,暖かい拍手をたくさんいただき、1人1人が自信も深めてくれたことと思います。
本当にありがとうござました。

スペースの関係上,わずかではありますが発表会の様子を掲載させていただきます。
画像1
画像2
画像3

1年:『学習発表会を終えて2』

5時間目に写真撮影会をしました。

今回の経験を来年に活かしてくれたらと思います。
画像1

1年:『学習発表会を終えて1』

一人ひとり一生懸命頑張った学習発表会はいかがだったでしょうか。


みんなとても輝いていました。
画像1

5年:『学習発表会を終えて』

画像1
学習発表会を通して

おもいおもいの言葉を書きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/19 「土曜学習会(漢字学習・おもしろ算数)」「タグラグビー・サントリーカップ予選(1日目)」
11/21 クラブ活動(6校時)
11/22 フッ化物洗口 部活キッズ(タグラグビー,テニス,バレーボール,囲碁将棋) PTAコーラス
11/24 「支部駅伝予選会」(予備日) PTAバレー
11/25 4年:「サントリー水育」 歯科検診(全学年) 部活キッズ(タグラグビー,陸上,一輪車,卓球)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp