運動会 玉入れ
【学校の様子】 2016-09-24 11:06 up!
運動会 3年生と4年生 団体演技 山階よさこい祭り
58人が鳴子をもって心を一つにして踊っていました。
【学校の様子】 2016-09-24 11:04 up!
運動会 山科音頭
女性会・PTAの方々二もご協力いただき、全校児童教職員で一緒に踊りました。
校長先生も楽しく踊ってられます。
【学校の様子】 2016-09-24 10:57 up!
運動会 スローガン発表
赤にも負けず
白にも負けず
強い気もちで
ファイト山階!!
【学校の様子】 2016-09-24 10:43 up!
開会式 校長先生のお話
「(前略)今日は2つの金メダルをとれるように頑張りましょう。
1つは、今まで練習した成果を出して演技・競技で応援席の方々に感動してもらいましょう。2つ目は、白組・赤組とも優勝して金メダルをとれるように、自分のできる限りの力で、得意なところでがんばりましょう。(後略)」
【学校の様子】 2016-09-24 10:29 up!
お天気に恵まれた運動会
一昨日までの雨や蒸し暑さが一転して涼しい中での運動会が始まっています。
しかしグラウント゛は児童のがんばりと歓声、応援席の方の熱い応援で、熱気があります。
【学校の様子】 2016-09-24 10:18 up!
運動会始まりました!
只今プログラム3の1・2年生の団体演技「にこにこ キラキラ☆ダンサーズ!!」が終わりました。ミッキーマウスの踊りやマーメイドの曲にのっての踊りかわいかったです。
【学校の様子】 2016-09-24 10:14 up!
運動会のお知らせ
校区近隣の方へ
演技・競技の音楽等でご迷惑をおかけいたしますが、今日一日どうぞよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2016-09-24 08:05 up!
6年 いよいよ明日です!
小学校生活最後の運動会が,いよいよ明日になりました。
今日は最終の練習でした。
しっかり気合いも入れて臨んだ練習風景に思わずじーんと来ました。
今までの練習の模様が思い出されます。
本当に子ども達は頑張って練習を重ねてきました。この1か月で見違えるほどに成長しました。
明日,みんな元気に登校してください。そして,最高の運動会にしましょうね!!
【6年】 2016-09-23 19:09 up!
コンピュータを使って
国語の「だれもが関わり合えるように」の単元では,点字,手話,盲導犬,聴導犬など,「だれもがよりよく関わり合う」ことについて,自分の課題を決めて調べ,発表します。図書室で本を使って調べたあと,コンピュータを使って調べました。たくさんの情報の中から必要な情報を選んでメモしていました。
【4年】 2016-09-23 19:08 up!