京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up21
昨日:39
総数:396290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

ほっと一息2

画像1
画像2
おいしいです!

ほっと一息1

画像1
画像2
アイスクリームのおやつです。
外での活動が多い1日ですので、子どもたちもとても喜んで食べていました。

スポーツ活動

画像1
画像2
画像3
16時からスポーツ活動を行いました。
盛りだくさんの活動の中疲れているかと思いきや、子どもたちは最後まで元気に走り回っていました。
夕食の後は、いよいよキャンプファイヤーです。

プール

画像1
画像2
画像3
磯観察から帰った後は、プールに入りました。
いつもの授業とは違った、自由な雰囲気に子どもたちは大喜びです。

磯観察5

画像1
画像2
画像3
夢中になりすぎて、下半身全部つかりながら探す子や、マリンランドの職員さんを捕まえて生き物の名前を尋ねる子もいました。
台風接近のため昨日まで実施が危ぶまれていましたが、全員が無事に活動を終えることができました。

磯観察4

画像1
画像2
画像3
真剣に探しています。
たくましいです。

磯観察3

画像1
画像2
画像3
その後は、おもいおもいに磯の生物を観察します。
観察中も潮はどんどん引いていきました。

磯観察2

画像1
画像2
画像3
志摩マリンランドの職員さんから磯観察の説明とヒトデの実験をしていただきました。
「初めてヒトデをさわった!」という子もたくさんいました。

磯観察1

画像1
画像2
天気も崩れることなく、磯観察を実施することができました。
11時半にみさきの家を家を出発です。
小さな坂をこえると太平洋が見えました。

所内探検オリエンテーリング2

画像1
画像2
画像3
今日の目標は班行動です。
がんばってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/20 岩倉北地域文化祭
11/22 中間たて割り遊び 洛北中新入生保護者説明会
11/24 支部駅伝交歓会予備日
11/25 銀行振替2回目 栄養指導(3組)
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp