京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:39
総数:396273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

みさきの家 帰路情報

16時20分

学校に到着しました。
この後,体育館で解散式を行います。

みさきの家 帰路情報

15時35分

名神高速道路 東インターチェンジを出ました。
現在,一般道を走り学校にむかっています。
なお,天候不良のため解散式は体育館で実施いたします。
帰校後,子ども達は体育館に集合します。

よろしくお願いいたします。

〜運動会に向けて〜

画像1画像2画像3
運動会に向けてスローガン作りをしました。
3組は「つ」の文字の担当です。各学年でそれぞれの割り当てられた字を書いて繋げて文章にします。

自由に書きますが,せっかくなので大好きな絵の具を使って描きました。絵の具のときには,ブルーシート必須アイテムです。一人で用意から片付けまで頑張りました。ローラーや自分の手足も使って,思いっきり描きました。いい作品ができたかな〜〜

みさきの家 帰路情報

画像1
15時10分
新名神高速道路 甲南パーキングエリアを出発しました。
みんな元気です。

志摩マリンランドを出発しました

画像1
画像2
13時に,時間通りマリンランドを出発しました。

学校到着は,計画通りに4時30分の予定です。

志摩マリンランド お魚タッチ

画像1
画像2
水生生物に直接触れるコーナーが大人気です。

志摩マリンランドのバックヤード 2

画像1
画像2
画像3
餌やり体験に挑戦です。
あっという間に食べてしまいます。

志摩マリンランドのバックヤード 1

画像1
画像2
水族館のバックヤードに入りました。魚によってエサの種類が違うそうです。

志摩マリンランドに到着

画像1
画像2
画像3
志摩マリンランドに着きました。
最初はペンギンタッチです。
感触はつるつるだったそうです。

退所式

画像1
画像2
画像3
退所式が終わりました。
みさきの家の所員の方に感謝しながら、出発です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/20 岩倉北地域文化祭
11/22 中間たて割り遊び 洛北中新入生保護者説明会
11/24 支部駅伝交歓会予備日
11/25 銀行振替2回目 栄養指導(3組)
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp