京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:27
総数:519591
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

1年生 図工『ひもひもねんど』 その2

画像1
画像2
ひもにしたねんどを,迷路にしました。

1年生 図工『ひもひもねんど』 その1

画像1
画像2
ねんどを細長く,紐状にしました。
こどもたちは一生懸命こねていました。

4くみ 学校園大きく成長!

画像1
画像2
画像3
きゅうり、トマトが大きくなりました!

4くみ みんな楽しんでいます。

画像1
画像2
画像3
教室で段ボールを使って電車ごっこで楽しんでいます。

わんぱく相撲

 19日は,左京区の岡崎にある武道センターで「第30回わんぱく
相撲京都大会」が開催され, 低学年の3人の児童が参加しました。
 学年ごとにトーナメント形式で試合を行い,そのうちの1人が1年
生女子の部で優勝しました。
 3人ともよくがんばりました。

画像1
画像2
画像3

4くみ 中間休みは元気いっぱい!

ぼくたち仲良しだよ!
画像1

4くみ 学級園の水やりがんばっています。

画像1
画像2
画像3
4くみの学級園にトマト、きゅうりを植えました。
みんなの水やりのおかげで今では大きくなりました。

水泳学習

画像1画像2
今日は暑いくらいの天気だったので,気持ちよく学習を行うことができました。ワニ歩きから始め,伏し浮きや蹴伸びが上手になってききました。

2年 歯みがき指導 1

 今週は,虫歯予防週間です。歯みがきをしっかりできているか,養護の先生からお話がありました。
画像1
画像2
画像3

2年 歯みがき指導 2

 カラーテスターを使って磨き残しが無いか,口の中の様子を確認しました。ピンク色に染まったところをまた丁寧に磨いていきました。子どもたちは一生懸命でした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/20 おやじの会洛南5校ソフトボール大会(洛南中)
11/21 食を考える日 なかまタイム(2・4・6年の1組) 5年体重測定 (放)まなび 1年スポーツキッズ 部活動
11/22 4年社会見学予備日 5年スマホ教室 3年体重測定 
11/24 たてわり 4年体重測定  (放)まなび  PTAコーラス 
11/25 フッ化物洗口 就学時健診 部活動なし 5年生以外完全下校

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp