京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up6
昨日:38
総数:519518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

5年生 組体操練習開始! その2

 肩車のバランスをとるのが難しいですが,心を一つにがんばります!
画像1
画像2

5年生 組体操練習開始! その3

画像1
画像2
 ビシッと決まるとかっこいいですね!さすがです!

5年生 組体操練習開始! その4

画像1
画像2
 今から6年生との練習が楽しみですね。練習の成果を発揮できるといいですね。

5年生 打楽器でアンサンブル

画像1
画像2
 音楽の学習では,打楽器の音色や音楽の仕組みを生かして,リズムアンサンブルをつくっています。今日は,いろいろな打楽器にふれてみました。お気に入りの打楽器は見つかったかな?

5年生 打楽器でアンサンブル その2

 たくさんの打楽器がありましたね。打楽器に合ったリズムを見つけられるといいですね。
画像1
画像2

5年生 打楽器でアンサンブル その3

画像1
画像2
 最後は,グループごとに演奏します。どんな演奏会になるのか楽しみですね。

5年生 転入生が来てくれました

画像1
画像2
 5年生に転入生が来てくれました。これで5年生は,55名になります。これからもみんなで力を合わせて,がんばっていきましょう!

5年生 たてわりグループ顔合せ

画像1
画像2
 運動会のたてわりグループの顔合わせがありました。顔合わせの後は,たてわりグループで遊びました。運動会もたてわりグループでがんばります!応援よろしくお願いします!

5年生 理科のノートまとめ

画像1
画像2
 理科の学習では,学習のまとめをノートにまとめる時間を大切にしています。丁寧にまとめると,さらに学習が定着しますね。がんばりましょう!

5年生 以心伝心!

画像1
画像2
 今日から6年生と組体操の練習がはじまりました。今年のテーマは,「以心伝心」です。運動会に向けて,5・6年生が心を一つにできるようがんばります。
 明日も体育の学習があります。明日の自由参観たくさんのご来校お待ちしております。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/20 おやじの会洛南5校ソフトボール大会(洛南中)
11/21 食を考える日 なかまタイム(2・4・6年の1組) 5年体重測定 (放)まなび 1年スポーツキッズ 部活動
11/22 4年社会見学予備日 5年スマホ教室 3年体重測定 
11/24 たてわり 4年体重測定  (放)まなび  PTAコーラス 
11/25 フッ化物洗口 就学時健診 部活動なし 5年生以外完全下校

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp