![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:32 総数:328306 |
まどをひらいて![]() 開くいろいろな窓を画用紙に描きました。 四角い窓だけでなく,丸い窓や星の窓など いろいろな形を考えて描いていました。 通し練習がありました。
あと2日でいよいよ「音楽フェスティバル」の本番です。今日は,やり直しをまったく無しでの通し練習でした。全員の声が良く出ていました。
![]() ![]() 3年 理科 太陽のうごきと地面の様子を調べよう![]() ![]() 3年 ロング昼休み![]() ![]() 初めての音楽フェスティバル。入場も練習しました!
音楽フェスティバル当日の入場は,体育館裏からステージに上がります。今までしたことのなかった通り方なので,とてもドキドキしました。
![]() ![]() 鑑賞態度も学習しました!
音楽フェスティバルでは,演じる側と観る側が共に一つのステージを作り上げる必要があります。観る側の態度が悪くては,良い発表にはなりません。今日は,ステージに上がる前に,観る場所で鑑賞態度について注意をきき,練習に臨みました。鍵盤ハーモニカの置き方や運び方も練習しました。
![]() ![]() 音楽フェスティバルまで,あと1週間!
ステージでの練習もだいぶ慣れてきました。スタートの「動物園へ行こう」の曲からラストの「さよなら動物園」の曲まで,一通りの流れをできるようになってきました。今週の土曜日まで残すところあと5日。集中して練習したいです。
![]() ![]() 今日も合奏の練習をしました!![]() サビになると少し早くなってしまうようですが, 子どもたち同士は早いなりにリズムがあっているようです。 読書大好き!1年生!
1年生は,毎週木曜日に学校図書館に行って,本の交換をします。読書が好きになることはいろいろな教科の問題を解く力にもつながります。読書ノートの記入もがんばっています。100冊達成の児童も増えてきました。
![]() ![]() ![]() 秋といっしょに 〜見つけたどんぐりや木の実を使って〜![]() ![]() ![]() |
|