野外炊事2
【4年担任から】 2016-06-18 18:22 up!
野外炊事1
いよいよ野外炊事「すき焼き風煮」に挑戦です。男女仲良く作っています。男子が包丁の使い方がうまい班が多くみられました。
【4年担任から】 2016-06-18 18:21 up!
入所式
お弁当タイムの後に,入所式をしました。校歌を元気よく歌い,真剣にお話を聞くことができました。この後は,オリエンテーションをして,野外炊事です。どんなすき焼き風煮ができるでしょうか?
【4年担任から】 2016-06-18 13:57 up!
お弁当タイム
お家の方に作っていただいたお弁当をおいしくいただきました。
【4年担任から】 2016-06-18 13:53 up!
船5
【4年担任から】 2016-06-18 13:52 up!
船3
【4年担任から】 2016-06-18 13:50 up!
船2
【4年担任から】 2016-06-18 13:49 up!
賢島から船に1
バスが賢島に着きました。船に乗り,いよいよみさきの家に行きます。
【4年担任から】 2016-06-18 13:48 up!
4年みさきの家 バスで出発!
出発式の後, バスでみさきの家に向けて出発です。先生方や多くの保護者の方に見送っていただき,元気に出発しました。
保護者の皆様,これまでの準備,お見送り,ありがとうございました。
【4年担任から】 2016-06-18 08:31 up!
4年みさきの家 出発式
6月18日〜20日の2泊3日で,4年生はみさきの家の野外活動を行います。前日までの雨もすっかり止み,晴天のもとで当日を迎えることができました。欠席する人もなく,全員そろっての出発です。
出発式では,司会進行や出発の言葉など,係の人が自分の役割をしっかりと果してくれました。校長先生の合図で「がんばるぞ オー!」と元気な声を出して,出発しました。
学校ではできないいろいろな体験を,友達と一緒に楽しく経験してほしいと思います。
【4年担任から】 2016-06-18 08:28 up!