スチューデントシティ その2 (5年生)
各ブースの責任者による代表者会議や,もらった給料を電子マネーカードに振り替える銀行,来訪者に応対する新聞社など,午前中の活動の様子です。
【学校の様子】 2016-06-22 19:13 up!
スチューデントシティに行きました!(5年生)
23日(水)5年生は,京都まなびの街生き方探究館へ,スチューデントシティ体験学習に出かけました。二条城北小学校・正親小学校の友達と一緒に,仕事をしたり買い物をしたり…,大人という立場で1日過ごしました。
【学校の様子】 2016-06-22 19:13 up!
水泳学習が始まりました!(5・6年生)
21日(火)の5・6校時,5・6年生は今年度初めての水泳学習に取り組みました。朝方から雨模様の一日でしたが,みんながプールに入る時間には,少し太陽も顔を出してくれて,気持ちよさそうに泳ぐ姿がたくさん見られました。(5・6年生の日ごろの行いが良いので,天候も味方してくれているのかもしれません…)
【学校の様子】 2016-06-22 18:16 up!
2年 カブトムシのおひっこし
少し大きな入れ物に引越しました。カブトムシのゼリーを持ってきてくれたり,木を持ってきてくれたり,ご協力ありがとうございます。子どもたちとしっかりと観察を楽しみます。
【学校の様子】 2016-06-21 17:28 up!
1・2年 水泳学習の様子
朝まで降っていた雨も上がり,日差しのもと水泳学習を楽しむことができました。今日は顔つけや大文字浮きなどにも挑戦してみました。
【学校の様子】 2016-06-21 17:28 up!
ゴミ0の取組 (3)
【学校の様子】 2016-06-20 19:16 up!
ゴミ0の取組 (2)
【学校の様子】 2016-06-20 19:15 up!
ゴミ0の取組 (1)
雨で延期になっていたゴミ0の取組を本日の1校時に行いました。
正門前,運動場,中庭,畑などを中心に学年毎にきれいにしました。草を抜いたり,ゴミを集めたり・・・汗ばむ暑さの中みんな一生懸命働きました。
またこれからも,学校をきれいにしようという気持ちをみんなで持ちながら過ごしていきたいですね。
【学校の様子】 2016-06-20 19:15 up!
部活動 陸上
ハードル走とリレーに分かれて,子どもたちが自主的に練習を進めています。
朱六陸上ファイト!
【学校の様子】 2016-06-20 19:15 up!
2年 ゴミゼロの取組
2年生の子どもたちは畑の周りの草引きを頑張りました!
【学校の様子】 2016-06-20 19:14 up!