![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:32 総数:278530 |
1年4年 交通安全大作戦![]() ![]() ![]() 3.4年 運動会のふりかえり![]() ![]() ![]() 2年 運動会の作文![]() 今日の国語の時間にはその余韻にも浸りながら,一生懸命に作文に取り組んでいました。 2年 目の体操の様子
低学年では本日,視力検査を行いました。合わせて今日から,動眼筋を鍛える目の体操を始めました。本やテレビを見るときの距離も意識して,目を大切にしていきましょう。
![]() ![]() *10月の児童朝会![]() ![]() ![]() 前期の朱六ソング「明日に向かって」を歌うのは今日が最後となりました。はじめに,内田先生と歌うためのいい姿勢作りをしてから,発声練習をしました。そのおかげで,みんな伸びやかなきれいな歌声で元気よく「明日に向かって」を歌うことができました。 今日の委員会発表は,栽培委員会でした。植物についてのクイズを,全校のみんなで考えました。 *5年 家庭科![]() 今日は,明日の調理実習に備えて,「おいしいご飯の炊き方」「おいしいみそ汁」について調べました。 明日,おいしいご飯とみそ汁ができるといいですね。 *3年 目の体操![]() 各自「動眼筋訓練表」というカードに書いてある数字を,CDから流れてくる指示に従って目で追っています。 動眼筋を鍛えて,視力が下がらないようにしたいですね。 1年 目を大切に!
今日は,久しぶりの視力検査でした。右・左がとっさに分からず,思わず「横!」と言ってしまう子もいましたが,おおむねよく見えていました。
教室に戻ってからは,『動眼筋訓練表』を使って3分間の目の体操をしました。顔を動かさず,番号順に眼球を動かす体操です。少し難しそうでしたが,楽しんで取り組んでいました。 10月10日は目の愛護デーです。この機会に,目の大切さを考えてみてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() *今日の運動会 (3)![]() ![]() ![]() 今日の運動会 (2)![]() ![]() ![]() |
|