京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up25
昨日:30
総数:457725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

みさきの家だより14 就寝準備

画像1
 反省会が終わり,歯を磨いたりトイレにいったりして就寝の準備をしています。今日は,テントで寝ます。明日のために,しっかりと睡眠をとりましょう。
画像2

みさきの家だより13 ナイトハイク

画像1
 入浴後、楽しみにしていたナイトハイクをしました。グループで楽しそうに歩いていました。星座は雲が多く、あまり見えませんでしたが,月や木星は,確認できました。
画像2

みさきの家だより12 野外炊事

 野外炊事の様子です。上手に食材を切っていました。火の係も上手に火をつけていました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより11 野外炊事

 野外炊事です。準備物を持って,集合し,教員の指示を聞いています。
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより10

画像1
 次は,シュラフの使い方の練習です。所員さんと一緒に代表の児童が片付けに挑戦しました。上手にできましたよ。
画像2

みさきの家だより9

 所員の方に教えていただいた後,所員さんと一緒に片付けの復習をしました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより8

 プレイホールで,シーツの準備の仕方や片付け方を教えてもらいました。みんな真剣に聞いています。
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより7 入所式

 とてもさわやかな天候なので,外で入所式をしました。代表の挨拶もしっかりと大きな声でできていました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより6

 みさきの家,芝生が広がって自然もいっぱいです。空もすっきりと晴れ渡っています。子供たちもとても元気です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより5  みさきの家到着

 船に乗って、気持ちよくみさきの家に到着です。向かい側から来た船に大きく手を振って挨拶していました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp