![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:62 総数:904810 |
社会見学![]() ![]() 大きなバス停にたくさんバスが停まっていました。 阪急電車の河原町駅も地下にあるようです。 京都市の中心的な街です。 社会見学![]() ![]() 朝が早かったので、まだ閉まっているお店が多かったけれど、たくさんのお店がありました。 社会見学![]() ![]() 修学旅行生や海外からの観光客の人にも会いました。 社会見学![]() ![]() ![]() 「たまご屋さんのだしまきおいしそう!」 「いろいろなお茶があるね。」 「ビックリ!包丁屋さんもあるよ。」 社会見学![]() ![]() ![]() 京七味屋さん 下駄屋さん うなぎ屋さん なかなか見ないお店もありました。 社会見学![]() ![]() ![]() 「僕の好きな魚屋さん!」 「八百屋さんもあるね。京野菜もあるよ。」 「お漬物屋さんもいっぱいあるね。」 社会見学![]() ![]() バスから降りると、会社の大きなビルがたくさんたっていました。 「バスやタクシーがたくさん通っているよ。車がたくさんだね。」 1年遠足 面白弁当!!![]() ![]() 私が担任時代,こんなお弁当はなかったなー。 新幹線もありますねー。修学旅行で,リニア館で見てきたところです。 さりげなく,卵焼きもハートの形。食べるのがもったいないくらい! 朝早くから,お弁当作り,ご苦労様でした。 1年生 遠足 太郎現れる!![]() ![]() ![]() 大宮小学校の1年生に近づいた瞬間,ただの「鳩」から,めでたく「太郎」となりました。太郎という名前の由来は,不明です。 太郎は,大声で名前を呼ばれるだけで,何ももらえないので,困惑気味に歩き回っていました。 1年生 遠足をちょっと覗いてみたら![]() ![]() ![]() どんな様子か,昼ごろに交通公園を自転車に乗って,のぞきに行きました。 何年ぶりかの自転車で,公園に行くまでに足がパンパン。 交通公園では,みんな昼食中でした。上手に日陰に集まっています。 あちこちから,「校長先生〜」と呼ばれるので,何かくれるのかと期待していましたが,収穫はありませんでした。 |
|