![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:84 総数:904613 |
1年生 国語 しょうかいカードをかこう![]() ![]() ここは,インコを観察するグループ。校長室の前で,一生懸命インコを観察しています。4羽いるインコの中から,お気に入りの1羽を決めたようです。いろやかたち,大きさ,きこえたこと…。すてきな紹介カードができるといいなぁ。楽しみにしていてくださいね。 もこもこデーパート2!
「きょうのおやつは」の絵本は、中が鏡のようになっていて立体的に見えるという絵本でした。そらいろ学級のみんなは,「おお〜!」と声をあげていました。読み聞かせが終わった後はお楽しみのカードの今月の枠のところにシールをはりました。楽しい絵本・話題の絵本をいつもありがとうございます。
![]() ![]() もこもこデー!![]() ![]() 1年生 雨の日の休み時間![]() ![]() 運動会ももう目前!こっちでは,準備体操のダンスや1年生のダンスを,あっちでは,応援の練習を…。 誰に言われたわけでもなく,自分たちで集まって練習しています。「練習」という感覚はあまりないのかもしれません。応援にしろダンスにしろ,本当に楽しんで取り組んでいます!運動会ムードの教室があまりにかわいいので,パチリ。上級生もにこにこしながらのぞいていきます。5・6年の応援団のお兄さん・お姉さんもうれしそう。1年生のパワーってすごいですね。 1年生 おはぎがでたよ!!![]() ![]() 1年生は子どもたちは朝から楽しみにしていました。 おはぎを食べるのが初めてという子どももいて,わくわくうきうき…。 全員が「おいしい!!」と,ぱくぱく残さずに食べ、ごはんもおはぎも 残さず,ごちそうさま!! おいしい楽しい「和み献立」でした。 台風16号![]() ![]() 風は,確かに強くなっています。時折,突風が吹いています。 運動会には,影響はないかと思うのですが,心配です。 和こんだて![]() ![]() ![]() なんと,おはぎ がついていました。 混ぜご飯にして食べます。残菜もほとんどありませんでした。 心配事は,台風ばかり・・・・ 台風16号について
現在,大雨・洪水の警報が出されています。暴風警報が出されておりませんので,通常通りの給食を行っております。
大宮校周辺では,雨は降っているものの,豪雨というレベルではありません。また,風などについても,余り感じない状況です。 下校時の状況によっては,集団登校などの方法も考えております。 100周年記念事業 截金(きりかね)![]() ![]() ![]() 閉式後,子どもたちと長谷川先生とで記念写真を撮っておられるお母さんを発見。 それならば,我々も記念に撮ってもらおう ということで,長谷川先生と100周年委員長の佐々木さんと記念撮影です。説明は不要だと思うのですが,真ん中が長谷川先生。右が佐々木委員長です。お間違えのないように。私の笑顔が少々足りなかったか・・・ 後ろの絵を仕上げて,100周年の記念品として,学校に贈呈下さるそうです。 どんな作品になるのか,今から楽しみです。小学校の宝物ができました。 長谷川先生,お忙しいところ,本当にありがとうございました。大宮小学校のOGとしての誇りです。また,委員会の皆様も,準備などでおせわになり,ありがとうございました。 100周年記念事業 截金(きりかね)![]() ![]() ![]() 本当に貴重な体験のできたことを,皆さん喜んでいました。 長谷川先生のご指導のおかげです。本当にありがとうございます。 |
|