京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up92
昨日:138
総数:823068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

近畿数学研究大会

本校を会場として『近畿算数・数学教育研究 京都大会』が開催されました。

各学年2クラスずつで公開授業が行われ、そのうち3クラスは他校から来られた先生の授業を受けました。

多くの参観者の方がおられる中、普段通り、一生懸命に授業に取り組むことができ、桃山中学校生徒のがんばりを近畿中の先生方に見ていただくことができたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

1組「育成学級合同運動会」(2)

 日頃,1組のみんなが頑張っている体育の成果が存分に発揮でき,応援で参加した人も,みんなが満足の一日でした。
画像1
画像2
画像3

11月15日 1組「京都市育成学級合同運動会」

 今年も育成学級の合同運動会が島津アリーナ京都でおこなわれました。3年生の二人は,徒競走もレク走も1位。4人で力を合わせたリレーも1位で,有終の美を飾ることができました。
画像1
画像2
画像3

1年「プレイランドももやま」(10)

 プレゼントもいっぱい!
画像1
画像2
画像3

1年「プレイランドももやま」(9)

 さらに続くよ,どこまでも!
画像1
画像2
画像3

1年「プレイランドももやま」(8)

 まだまだ続くよ,どこまでも!
画像1
画像2
画像3

1年「プレイランドももやま」(6)

 さぁ,いよいよ中学生が準備したいろいろなコーナーをめぐった楽しい時間を過ごします。
画像1
画像2
画像3

1年「プレイランドももやま」(5)

 3つの保育園それぞれからも歌のプレゼントです。
画像1
画像2
画像3

1年「プレイランドももやま」(4)

 中学生から劇のプレゼント。さて,何の劇でしょう?
画像1
画像2
画像3

1年「プレイランドももやま」(3)

 いよいよ始まる開会のセレモニー!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp