京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:1
総数:166943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

学習確認プログラム

画像1
10/17(月)

今日と明日は、2年生と3年生の学習確認プログラムが
あります。3年生は、最後の確認プログラムとなります。
また、水曜日からはテスト一週間前に入ります。

公開授業週間のご案内

高雄中学校では,今年度も2回目となります「公開授業週間」を実施します。
今日の終学活で,案内のプリントを配布しますので,ご確認下さい。
下記をクリックいただくか,画面右のお知らせ欄からでもご覧いただけます。

【公開授業実施期間】11月7日(月)〜11日(金)

※時間割につきましては,決定し次第再度,ご案内します。



公開授業週間のご案内

進路説明会

画像1
画像2
画像3
10/13(木)

本日5限は、2,3年生を対象にした進路説明会が
ありました。公立高校からは北嵯峨高校、私立高校
からは花園高校の先生に来ていただいてお話をして
いただきました。公立高校と私立高校の特徴と、受
験方法をわかりやすく説明していただきました。

平岡八幡宮 本宮

画像1
画像2
この後、無形民俗文化財にも指定されている
「鉾差し」が行われました。

平岡八幡宮 本宮

画像1
画像2
画像3
御神輿巡航の後、
境内で中学校和太鼓部による演奏がありました。

平岡八幡宮 本宮

画像1
画像2
10/9(日)
平岡八幡宮のお祭り本宮。
小学校3年生男子による、「奉納太鼓」と
「三役相撲」が行われました。
写真は「奉納太鼓」。サポートするのは
中学校和太鼓部。

平岡八幡宮 宵宮

画像1
画像2
画像3
中学校有志による「京炎そでふれ」。
先日体育祭でお披露目した演目です。
今夜はアンコールの声があり、
2度踊りました。

平岡八幡宮 宵宮

画像1
画像2
画像3
10/8(土)の宵宮。
「宵宮高雄っ子イベント」に高雄小中校参加しました。
写真は「こもみじ太鼓」。小学生3年生の演奏。
サポートするのは中学校和太鼓部です。

今日の授業の様子2

2年は理科,3年は英語の授業を行っています!
今日の朝は結構寒かったですね。
体調管理には十分注意していきましょう!
画像1
画像2

今日の授業の様子1

今日の1限の様子をアップします!
2組は数学,1年は社会の授業を行っています!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 フィールドワーク事後指導,2年社会科研究授業(6限),神護寺ライトアップ(和太鼓部出演),学校安全の日,食育の日
11/19 陸上競技部 記録会(西京極)
11/22 テスト前部活停止
11/23 勤労感謝の日,テスト前部活停止
11/24 テスト前部活停止,学校運営協議会

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校だより

お知らせ

地震・台風等の臨時休業等について

京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp