京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up41
昨日:90
総数:931783
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

2年生 福祉あじさいの集い(2)

雨上がりの後のあじさい。
かたつむりもとても気持ちよさそうでした。
大きなかたつむりは,生活科の「小さな なかまたち」の単元で観察するために持って帰りました。
画像1
画像2

2年生 福祉あじさい集い

画像1画像2
先日,藤森神社であじさい祭りがありました。
とてもきれいなあじさいがたくさん咲いていました。

なないろ★がんばれ4年生!

なないろ学級の4年生が
初めての宿泊学習に行っています。

「今頃カレー作ってるかな?」
「むこうは雨が降っているのかな?」
子どもたちの声が聞えたので,
みんなでホームページを開き,
4年生の様子を見ました。

「あっ!○○さん,映ってる!」
「ここ行ったことある!懐かしいなぁ。」

わくわくしながら見ていました。
頑張れ4年生!
楽しんで下さいね。応援しています。

画像1

4年 みさきの家 22

画像1画像2
自分たちで作ったカレーを食べて、最高の笑顔です。

4年 みさきの家 21

画像1画像2
みんなで作ったカレーは世界一です。
いただきます。

1年生 音楽科「はくをかんじてあそぼう」

 音楽科では,拍の流れにのり,リズムに気をつけて,体を動かしながら歌っています。みんなとっても楽しんで歌っています。
画像1
画像2

4年 みさきの家 20

画像1画像2
もうすぐカレーの完成です。

4年 みさきの家 19

画像1画像2画像3
火がつき始めました。

4年 みさきの家 18

画像1画像2
おいしいカレーができるでしょうか。

4年 みさきの家 17

画像1画像2画像3
野外炊事が始まりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 委員会
11/22 藤ノ森っこタイム
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp