![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:486099 |
こうちょうせんせいの おはなしを きいたよ![]() 1年生は初めての朝会です。 全校のみんなが集まって,集会をします。 今日は憲法月間のお話と,熊本の震災のお話を聞きました。 校長先生のお話を最後まで一生懸命聞いていました。 話を聞く姿勢も素晴らしい1年生でした。 朝会「憲法月間」にあたって
今年度初めての朝会です。連休の間にもかかわらず,心を落ち着けて憲法月間にちなんだお話を聞くことができました。みんながなかよく気持ちよく幸せに過ごすために大切なことは何か,自分たちの日常を振り返り,それぞれの学級で見つめていきたいです。
![]() ![]() ![]() ねんどと なかよしに なったよ![]() ![]() ![]() 粘土でさまざまな形を作りました。 子どもたちはケーキや動物,お菓子などを楽しそうに作っていました。 みんなで なかよく あそんだよ![]() ![]() 今回はドンじゃんけんやおにごっこ,フラフープなどで遊びました。 みんな楽しく,体を動かしていました。 リレー
4年生は体育の授業で「リレー」をしています。どのようにすればタイムを縮めることができるのかをチームで考えながら取り組むことができています。今回はバトンパスを意識して練習を行いました。全員が意欲的に練習する姿がとても素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() 図書館へ行きました。![]() ![]() 道中も図書館でもルールを守って楽しい学習ができました。 それぞれ好きな本を夢中になって読んでいました! お誕生日会 四月
4月にお誕生日のお友達をみんなでお祝いしました。
今月は焼きそばを協力して作りました。みんな頑張って作ったので、 おいしい焼きそばができました。 お誕生日のお友達はとてもうれしそうでした! ![]() ![]() 飼育小屋に,うさぎがやってきました!
学校にうさぎが2羽やってきました。
はじめは飼育小屋の中のケージに閉じこもっていましたが, お昼すぎには,2羽とも元気よく跳ね回っていました。 新しいお家に早く慣れてほしいです。 ![]() ![]() ![]() はるみつけ
1年生は「せいかつ」の時間に,学校の中で春見つけをしました。
とても良いお天気で,あたたかい日差しの中,色とりどりの花を観察しました。 春をたくさん見つけて,子どもたちは嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 学びをいかそう![]() ![]() 今日は,これまでの学びをいかし,鏡を立てて見える形について 調べてみました。 これまでに学習した『対称の軸』を考えて,四角形を思い思いの 形に変形させているところです。 『できた!!』『わかった!!』のうれしそうな声や, 自分の学びを友だちと伝え合う姿が見られました。 |
|