![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:19 総数:272799 |
8月・9月お誕生日会
今日は8月・9月のお誕生日会をやりました。誕生日カードを渡したあとは,チャレラン係の発案のもと全員遊びとして,逃走中をまねたおにごっこをしました。途中にミッションがあり,色々な問題をといて楽しむことができました。チャレラン係をはじめ,お誕生日係も色々な準備ありがとう!!
![]() ![]() 家庭科 調理実習(2)![]() ![]() ![]() 家庭科 調理実習(1)![]() ![]() ![]() 1・2年生社会見学 4![]() 1・2年生社会見学 3![]() ![]() 1・2年生社会見学 2![]() ![]() 1・2年生社会見学 1![]() ![]() 校外学習 『柿農園』
社会科の学習で「農家の仕事」のことを学習しています。
Aコープ洛西大枝店(新林商店街)に行かせてもらった後に,千弥農園(柿農園)へも見学に行かせてもらいました。 大原野の近くにはとても有名な柿畑がありますので,今年はそちらにも行かせてもらおうとお願いしてみました。秋になるとおいしい柿を食べられますが,それまでには冬の間からたくさんの手間をかけておられることがお話を聞いてわかりました。 働く中での工夫や努力などに気づいていけたのではと思います。 ![]() ![]() ![]() 社会見学実施
本日予定の,1・2年生社会見学は,予定通り実施いたします。.
道徳 『ぼくらは小さなかにはかせ』
道徳で『ぼくらは小さなかにはかせ』のお話を使って,道徳の学習をしました。
校外学習後の5時間目でしたが,子どもたちはとても落ち着いて,一生懸命に学習に取り組んでいました。 この学習を通じて,あきらめずに一生懸命に頑張り続けることの大切さに気づいてくれたのではと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|