京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up67
昨日:115
総数:660342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月8日(火)の献立

ごはん・牛乳・五目ラーメン・根菜のピリカラいため

 「五目ラーメン」は豚肉・人参・たけのこ・しいたけ・白菜・しょうがが入りました。豚骨スープも使われていてコクのあるスープに仕上がりました。めんがもちもちして美味しかったと感想を頂きました。

 「根菜のピリカラいため」は「れんこん・ごぼう・人参」の根菜を油で炒めて、しょう油・みりん・米酢・トウバンジャンを加えて、ピリッとした味つけでした。

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月7日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・とりそぼろ丼ぶり(具)・ほうれん草とじゃこのいためもの・赤だし・きざみのり

 「とりそぼろ丼ぶり(具)」はご飯にのせて「きざみのり」をかけて頂きました。

 「ほうれん草とじゃこのいためもの」は「じゃこ」が香ばしく美味しかったです。

 「赤だし」には「ゆば」が入りました。

1・2年 校外学習  京都市動物園 その13

 校外学習を終えてバスで学校に向かっているところですが,交通事情により学校到着が予定より遅くなるとの連絡がありました。学校解散が15時30分過ぎになる予定です。よろしくお願いします。

1・2年 校外学習  京都市動物園 その12

画像1
 動物園での活動が終了しました。バスに乗ってこれから学校に帰ります。

1・2年 校外学習  京都市動物園 その11

画像1
 8月生まれのキリン。名前はヨシダさん。

1・2年 校外学習  京都市動物園 その10

画像1
画像2
 午後は自由行動なのですが,残念ながら雨が・・・。雨具を持っての見学です。

1・2年 校外学習  京都市動物園 その9

画像1
画像2
画像3
 ライオンは仲良くお昼寝。二匹の下は床暖房になっています。アフリカ生まれのライオンには辛い季節です

1・2年 校外学習  京都市動物園 その8

 お弁当タイムです。朝からお家の方が用意していただいたお弁当を,みんなでおいしくいただきます。
画像1画像2

1・2年 校外学習  京都市動物園 その7

画像1
画像2
画像3
 様々な動物たちにみんな釘付けです。

1・2年 校外学習  京都市動物園 その6

画像1
画像2
 たてわりグループで活動がスタートしました。動物たちを見ながらラリーをしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 就学時健康診断
11/19 PTAバレー
11/21 支部大文字駅伝予選会予備日
11/22 クラブ11
11/23 勤労感謝の日

学校だより

学校評価等

お知らせ

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

平成29年度入学児童の保護者の方へ

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp