5年:『国語7』
自分の考えを
新聞の記事から
見つけ出したことをもとにして
書いていきました。
【5・6年生】 2016-11-14 19:06 up!
5年:『国語6』
【5・6年生】 2016-11-14 19:06 up!
5年:『国語5』
話し合ったことをもとに
まとめなおしていきました。
【5・6年生】 2016-11-14 19:05 up!
5年:『国語4』
話し合う中で
説明の仕方の工夫にせまっていきました。
【5・6年生】 2016-11-14 19:05 up!
5年:『国語3』
【5・6年生】 2016-11-14 19:05 up!
5年:『国語2』
【5・6年生】 2016-11-14 19:05 up!
5年:『国語1』
説明のしかたを工夫を見つけ,
話し合おうとのもと
各段落の構成と概要をとらえました。
【5・6年生】 2016-11-14 19:05 up!
つくし学級:『おいもパーティーにむけて 2』
おいもパーティーにむけて,今日は学習の流れをみんなで確認し自分たちで書きました。書いたものの隣にはかわいい「おいもちゃん」を張り付けました。みんな丁寧に読みやすいように書いていました。
【つくし】 2016-11-14 17:22 up!
5年:『漢字テスト』
テスト中に蛍光ペンで
何をしているかと思えば
書いた
新出漢字に
マーカーを引いて
確認していました。
【5・6年生】 2016-11-14 17:22 up!
『手芸・料理クラブ』
11月14日(月)の手芸・料理クラブでは,地域の岡田さんに来ていただき折り紙細工を教えていただきました。少しずつちいさくした箱を作りそれらを繋ぎ合わせて一つの箱にします。箱から小さい箱が繋がって出てくるという仕組みです。子どもたちは,岡田さんの説明を一生懸命聞きながら作っている様子でした。
次回も引き続き作って完成を目指します。
【学校の様子】 2016-11-14 17:22 up!