京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:27
総数:519592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

立山 徳光で昼食

徳光サービスエリアで昼食です。今回の宿泊学習で,みんなで一緒に食事をするのは,この昼食が最後です。みんなで仲良く食べましょう。
画像1
画像2
画像3

立山 京都に向かって出発

お土産を買いました。これから京都に向かって出発します。
画像1

立山 あるぺん村

楽しみの一つ,お土産を買っています。
画像1
画像2
画像3

立山 青少年自然の家を出発

3泊4日の間,お世話になった立山青少年自然の家ともお別れです。所員の方々には本当にありがとうございました。子どもたち一人ひとりが,たくさんの思い出を作ることができました。
画像1
画像2

立山 のんびりタイム

掃除や身支度を昨晩から計画的に行ったので,退所式まで,ゆったり過ごすことができています。さすが,最高学年です!

画像1
画像2
画像3

立山 朝の集い

立山最終日の朝です。今日の夕方には学校に帰ってくるのですね。今日は,お土産を買う時間もあり楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

立山 レクリエーション大会

レクリエーション大会,チーム6年の力で盛り上がり,ふり返りもお見事です。
できます!そうなんです!力がある学年なんです!

画像1
画像2
画像3

立山 レクリエーション大会

マジカル立山
盛り上がってます。
画像1
画像2
画像3

立山 レクリエーション大会

レクリエーション大会をプレイホールでしています。
マイムマイム,ジャンケン列車,歌や躍りで大盛り上がりです。
画像1
画像2

100メートル走

画像1
画像2
画像3
 運動会に向けての練習が始まりました。今日は,100メートル走の練習をしました。いろいろなコースで走ってみました。どのコースが一番走りやすかったかな。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 読書週間(〜25日) 6年体重測定 (放)まなび 
11/18 フッ化物洗口 再検尿 持久走大会予備日 スクールカウンセラー 部活動 図書ボランティア  
11/20 おやじの会洛南5校ソフトボール大会(洛南中)
11/21 食を考える日 なかまタイム(2・4・6年の1組) 5年体重測定 (放)まなび 1年スポーツキッズ 部活動
11/22 4年社会見学予備日 5年スマホ教室 3年体重測定 

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp