京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:120
総数:455948
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

つくし学級:『生活単元 おいもパーティーにむけて 3』

今日は「さつまのおいも」の読み聞かせの練習をしました。ゆっくり読むところや,面白く読むところなど工夫して,聴く人に聴きやすいように読んでいます。
画像1

つくし学級:『体育 マットあそび』

今日のマットあそびは前の学習の復習で「よこ回り」や「かえる飛び」を練習しました。その後,「まえ回り」の練習をしました。授業中も楽しそうに練習していて。終わってからも「ころりんできたよ!」と嬉しそうに話していました。
画像1
画像2

1年:『国語 じどう車くらべ5』

集中して学習している姿が素敵です。
画像1
画像2

5年:『体育4』

画像1
その後
各クラスで長縄にチャレンジしました。

5年:『体育3』

画像1
高鉄棒で技にチャレンジです。

5年:『体育2』

画像1
新しい技にもチャレンジ中です!

5年:『体育1』

画像1
一組が前半なわとび

二組が前半鉄棒

でそれぞれのめあてに取り組みました。

5年:『漢字テスト』

画像1
今学習を進めている内容の
漢字テストでしたので
自信をもって取組んでいる様子が見られました。

5年:『算数1』

画像1
ひたむきに
問題の臨んでいる様子
素敵でした☆

5年:『算数2』

画像1
画像2
単元のまとめの問題に真摯に向き合いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/16 「就学時健康診断」(午後)
11/17 「支部駅伝予選会」(午後・疏水周回コース) PTAバレー
11/18 食育の日 つくし学級「芋掘り交流」 SC来校日 部活キッズ(タグラグビー,陸上)
11/19 「土曜学習会(漢字学習・おもしろ算数)」「タグラグビー・サントリーカップ予選(1日目)」
11/21 クラブ活動(6校時)
11/22 フッ化物洗口 部活キッズ(タグラグビー,テニス,バレーボール,囲碁将棋) PTAコーラス
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp