![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:85 総数:506001 |
サッカー
サッカーは4月30日、西京極中学校グラウンドにて、凌風学園と対戦しました。先に1点リードされましたが、前半追いつき、後半開始5分でリードを許しましたが、終盤に同点ゴールをあげました。PK戦となるのかと思った終了間際に、コーナーキックからゴールを決められ2対3で残念ながら敗れました。日々の練習や生活面で集中力を磨いてください。期待しています。
![]() ![]() ![]() 野球部
4月30日9時から、野球部は勧修寺グラウンドにて、春日丘中と対戦しました。初回の相手投手の立ち上がりを攻め、先取点を取りましたが、その後、逆転され1対11の大差で敗れました。一つ一つのアウトを着実にとるために、自信をもってプレイできるよう、日々の生活面から鍛えなおしてください。
![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール部
4月30日、9時から女子バスケットボールは、西ノ京中学校と対戦しました。実力差がありましたが、最後まで粘り強く戦うことができました。夏の大会では雪辱を果たしてください。
![]() ![]() ![]() 春体開会式 その3
開会式前、みんなで記念撮影 風が強く気温が低い日でしたが頑張ってくれました。
![]() 春体開会式 その2
入場前の様子です。入場行進では最後までしっかりと行進することができました。7119名の入場行進は見事でした。
![]() ![]() ![]() 春体開会式 その1
開会式の様子です。栗陵中学校生徒会旗は黄色で遠くからでもよく目立っていました。
![]() ![]() ![]() 風薫る五月 栗陵だより5月号配信![]() 「栗陵だより」は右側にある「配布文書」「学校だより」をご覧ください。 春季大会結団式 その3
続いて、ワンダーフォーゲル部、男子バスケットボール部の決意表明です。全校生徒の前で行進を披露することができませんでしたが、明日の本番に期待しております。吹奏楽部の激励の演奏は「スターウォーズのテーマ」でした。
![]() ![]() ![]() 春季大会結団式 その2
続いて、卓球部、野球部、サッカー部の決意表明です。
![]() ![]() ![]() 春季大会結団式 その1
平成28年4月29日(木)4限、体育館にて「春季大会結団式」を行いました。学校長より激励の挨拶がありました。その後、体育委員長の挨拶、各部キャプテンから大会に向けた決意を述べました。開会式での行進に全力で臨むこと。各種目での健闘を誓いました。写真はソフトテニス部、バレーボール部、女子バスケットボール部の決意表明です。
![]() ![]() ![]() |
|