![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:72 総数:1189165 |
春季大会結果報告 女子バスケットボールPart2
試合の様子をもう少しご紹介します。
![]() ![]() ![]() 4月30日(土)春季大会結果報告 女子バスケットボール
女子バスケットボール部の春季大会1回戦が行われましたので、結果を報告します。
《1回戦》 於;久世中学校体育館 4月30日(土)10:20〜 対 大淀中学校 第1ピリオド 4 − 21 第2ピリオド 8 − 43 第3ピリオド 2 − 32 第4ピリオド 10 − 18 ☆ 合 計 ★24 − 114 上記の通り、1回戦敗退 残念な結果となってしまいました。 やはり相手は強豪校、なかなか厳しい試合でしたね。ゾーンに入らせてもらえず、遠いところからのシュートが多くなり、決めるのが難しかったです。第3ピリオドくらいからは疲れが見え始め、長いパスをカットされたり、リバウンドがしっかり処理できなかったり、なかなかこちらの思っているフォーメーションをつくることができませんでした。あれよあれよという間に大量得点され負けてしまいました。強豪校と対戦することで学んだこともたくさんあったかと思います。課題を一つ一つ克服し、夏にはいい試合ができるようにチーム一丸となって頑張りましょう。今日は本当にお疲れ様でした。 トーナメント戦ですので、明日案内しておりました西ノ京中での10:20〜の第3回戦はありません。 ![]() ![]() ![]() 4月30日(土)ハンドボール部女子 1戦目![]() ![]() ![]() ハンドボール部女子は予選リーグ1戦目、10時から松尾中学校グラウンドで下鴨中学校と対戦し、健闘しましたが、11対20で負けてしまいました。 予選リーグ2戦目は、明日(5月1日)15時から松尾中学校グラウンドで東山泉中学校と対戦します。 4月29日春季大会開会式入場行進Part3![]() ![]() ![]() 春季大会 開会式の様子です。 春季大会 開会式入場行進Part2
明日、明後日は試合がたくさんあります。体調管理をしっかりとして、ベストなコンディションで試合に臨んでください。もちろん、けがや事故にも気をつけてくださいね。
![]() ![]() ![]() 春季大会 開会式入場行進
第58回京都市中学校春季総合体育大会開会式が、西京極総合運動公園陸上競技場で開催されました。朝から日が差す時間もありましたが曇り空で風が強く、とても寒く感じました。行進が終わって開会式の間は寒かったのではないでしょうか。朝起きたとき、「今日はどんな行進が見られるのかな?」「練習の時と同じような一体感のあふれる元気一杯の行進が見られればいいな」とわくわくした気持ちで陸上競技場に向かいました。期待通り、我が松尾中学校、部代表生徒約100名が、とても素晴らしく力強い入場行進を行ってくれました。自画自讃かもしれませんが、全市でもトップレベルの素晴らしい行進でした。選手のみなさん本当にお疲れ様でした。そして素晴らしい行進をありがとうございました。全市88校、7,119名の中学生たちの入場行進、29校の吹奏楽部780名の演奏は本当に壮大なスケールでしたね。
4月30日(日)から、各部本格的に大会が始まります。今日の入場行進の成功で勢いをつけて、1試合1試合全力を尽くし、悔いの残らない試合になるようベストを尽くして下さい。そして、夢の階段を1歩でも上がれる大会になればいいですね。 保護者のみなさまの応援、どうぞよろしくお願いいたします。 また、本日の春季大会開会式の様子が、5月28日(土)12:30〜、KBS京都で放映されます。ぜひご覧ください! ![]() ![]() ![]() 4月28日(木) 行進練習 最終回 2![]() ![]() ![]() 春季体育大会開会式の前日となりました。 あいにくの雨で、体育館での練習になりました。 明日は、立派な行進を披露してくれることでしょう。 4月28日(木) 春体 激励会Part3![]() ![]() ![]() 激励会の様子です。 吹奏楽部の演奏で入場してきました。 しっかりとした行進と立派な決意表明でした。 「雨、グラウンドが使えません!!」最後の春体開会式入場行進練習
今日はあいにくの雨、体育館での練習となりました。明日はいよいよ開会式、「練習の最終日というのに・・・残念!」と思うのは私だけではないでしょう。行進に出場する人も残念そうな顔です。それにもめげず、一生懸命練習する姿がありました。歩くことはできませんが、今日は「チーム松尾」の一体感が感じられました。列の幅,姿勢,手の振り,声,リズムなどに気をつけて、最後まで気を抜かずに、トラック300m、整列完了・「足踏み止め」の号令がかかるまで、全力を出し切ってください。明日は後輩たちが来年はぜひとも自分が出場したいと思えるような素晴らしい行進を見せて下さい。
春体の試合結果については随時HPに、次の日程、対戦相手、試合時間、場所などを掲載します。ご覧になって応援よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 「平成28年度春季総合体育大会」激励会Part2
激励会の様子をもう少し紹介します。
![]() ![]() ![]() |
|