![]() |
最新更新日:2021/03/25 |
本日: 昨日:0 総数:168312 |
認証式![]() ![]() 6限は生徒会委員の認証式が行われました。 代表は、1年生の全委員。校長先生から一人 ずつ認証状が手渡されました。この後、第1 回の各種委員会が行われました。 今日の授業の様子「ハゲワシと少女」![]() 5限3年生の道徳の様子。今日の題材は「ハゲワシと少女」。 フォトジャーナリストのケビン・カーターさんは、アフリカの 貧困を世界に伝えるため、スーダンを訪れます。目の前には飢え で今まさに息絶えそうな一人の少女と、背後から彼女をゆっくり 狙う1羽のハゲワシ。「これを世界に伝えなければ!」とカータ ーさんはシャッターをきります。しかし、「危険な状態の少女を 救うのが先ではないか?」という意見もあります。カーターさん の行動に賛否が分かれます。積極的な意見交流を通し、人類愛と は何かを考えました。 今日の授業の様子2
2年は英語,3年は国語の授業を行っています!
![]() ![]() 今日の授業の様子1
今日の2限の様子をアップします!
2組は日常,1年は理科の授業を行っています! ![]() ![]() 今日の授業の様子「いろいろな計算」![]() ![]() ![]() 今日は午後から小雨模様。眼前に新緑の山々が迫る2年1組 の教室は、高雄中で最も景色のいい部屋かもしれません。 雨を含んだ涼しい風が流れ込む中、6時間目は数学の授業で す。文字式のかっこをはずす計算練習。活発な意見発表や、 熱心に計算練習に取り組む姿に、集中力の高さを感じました。 今日の授業の様子2
3−1・2組は保健体育の授業を行っています!
![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子1
今日の2限の様子をアップします!
1年は英語,2年は理科の授業を行っています! ![]() ![]() 今日の授業の様子「フレンドリー集会」![]() ![]() ![]() 6限総合学習は高雄中学校オリジナルのたてわり活動 「フレンドリー集会」が行われました。1年生から3年 生までのみんなが、学年をこえて3つのグループに分 かれて活動します。今日は今年度の第1回め。3年生の リーダーを中心に「歓迎遠足」に向けて、グループ割 りや飯ごう炊さんのメニュー決めに取りかかりました。 写真は上から、赤組、白組、青組です。 今日の授業の様子「図書館授業」![]() ![]() ![]() 5限1年生の国語は「学校図書館授業」。「図書館活用ノート」 を使って、図書館の使い方や図書の分類についての学習を行い ました。分類番号で本をさがす練習を終えた後は、自由読書の 時間。たっぷりと、本に親しむ1時間でした。 今日の授業の様子2
3−1・2組は総合で,修学旅行のしおり指導をしています!
修学旅行まで後2週間です!最高の思い出になるよう,みんなで協力して取り組んでいきましょう! ![]() ![]() |
|