![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:48 総数:1333412 |
夏季大会〜女子ソフトテニス3
3番手までもつれ込む接戦でしたが,3番手が勝利し,1回戦突破です
![]() ![]() ![]() 夏季大会〜女子ソフトテニス2
1回戦は修学院中学校とです
![]() ![]() ![]() 夏季大会〜女子ソフトテニス
昨日,女子ソフトテニスの団体戦がおこなわれました
![]() ![]() ![]() 陵ヶ岡夏まつり〜吹奏楽部8
最後は定番「ドント セイ ザット アゲイン」です
![]() ![]() ![]() 陵ヶ岡夏まつり〜吹奏楽部7
夕方といえ,まだまだ暑いなか軽快な演奏が続き,涼をよびよせてくれます
![]() ![]() ![]() 陵ヶ岡夏まつり〜吹奏楽部6
3曲目は夏歌メドレーで盛り上げてくれます
![]() ![]() ![]() 陵ヶ岡夏まつり〜吹奏楽部5
2曲目は,この夏,陵ヶ岡小学校・鏡山小学校とコラボする「風になりたい」です。8月末の吹奏楽とふれあいの夕べでコラボします。
![]() ![]() ![]() 陵ヶ岡夏まつり〜吹奏楽部4
花山の演奏の時も,OBが手拍子をして盛り上げてくれます。こうして花吹の伝統が引き継がれていくのです。
![]() ![]() 陵ヶ岡夏まつり〜吹奏楽部3
花山の演奏の前に陵ヶ岡小学校が演奏しましたが,花山のOBが助っ人です。大学1回生の学年のOBです。
![]() ![]() ![]() 陵ヶ岡夏まつり〜吹奏楽部2
まずは府のコンクールの課題曲です
![]() ![]() ![]() |
|