京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up42
昨日:45
総数:1333395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

2年生学校祭取組4

体育館では学年劇の立ち稽古もはじまりました。まだ,台詞や立ち位置を確認しながらの段階です。
画像1
画像2
画像3

2年生学校祭取組3

教室では学年展示のモザイク画に黙々と取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

2年生学校祭取組2

音楽室でピアノ伴奏と指揮をつけての練習です。
画像1
画像2
画像3

2年生学校祭取組1

まずは合唱練習です。学級で歌声をあわせます。
画像1
画像2
画像3

3年生学校祭取組5

ほとんどの人が,色紙を貼りつける工程です。
画像1
画像2
画像3

3年生学校祭取組4

3年生はこの3年間,デジタル壁画に取り組んできましたので,要領よくてきぱきと作業がすすんでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生学校祭取組3

デジタル壁画のテーマは「修学旅行の1枚」です。どんな1枚になるか楽しみです
画像1
画像2
画像3

3年生学校祭取組2

3年生の学年展示はデジタル壁画です。各学級で分担し細かな作業を行っています。
画像1
画像2
画像3

3年生学校祭取組

3年生の学年劇の大道具係りが大道具の製作にとりかかっています
画像1
画像2
画像3

1年生ソーラン練習2

小学校の時に,ソーランを経験している人が多くいますので,比較的スムーズに入れているようです。ソーランリーダーもがんばっています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp