![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:136 総数:1176270 |
剣道部新人戦〜団体の部(2)
代表戦で惜しくも敗れましたが,翌日の個人戦では,男女1名ずつ,ベスト16に入りました。
サッカー部は大原野中学で市内大会に臨みましたが,嵯峨中学に,0−1で敗れました。 なお,女子バレー部は,市内大会の1・2回戦を勝ち進み,11月3日に洛南中学の会場でベスト8をかけて桃陵中学と対戦します。 ![]() ![]() ![]() 剣道部新人戦〜団体の部
男子団体は,1回戦で桃山中に勝利し,2回戦では上京中学と対戦しました。
対戦の結果1勝1敗3分で,勝負は代表戦になりました。 ![]() ![]() ![]() 第2回さわやか土曜学習(2)
少人数で対応できているので,質問も佳く出来て,参加している生との学習も進んでいるようです。
![]() ![]() ![]() 第2回さわやか土曜学習
土曜学習のようすです。まだ参加者が20名弱なので,学生ボランティア1人で2人の生徒を担当するという,少人数で動き出しました。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜男子バスケット〜<2>
たくさんの応援のもと、最後まで走り続けました。この悔しさを忘れず次に繋げてほしいと思います。たくさんの応援有り難うございました。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜男子バスケット〜惜敗
10月29日<土>9時から、山科中学校体育館にて男子バスケットの決勝トーナメント2回戦が行われました。山科中学校は洛星中学校と対戦しましたが、残念ながら24ー59で負けてしまいました。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜国語2年
古典で平家物語の「扇の的」が出てくる辺りを学習しています。
![]() ![]() 生徒会選挙の投票
2年生と8組での投票のようすです。みんな真剣に選んでいるようですね。
![]() ![]() ![]() 生徒会選挙〜立会演説会(5)
最後は図書委員長の二人です。演説会がすべて終わった後も候補者は壇上に残ります。
各クラスの選挙管理委員が投票用紙を受け取り,教室に戻ってから投票します。 ![]() ![]() ![]() 生徒会選挙〜立会演説会(4)
美化委員長,文化委員長,体育委員長,保健委員長の各候補です。
![]() ![]() ![]() |
|