![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:17 総数:498050 |
トイレのスリッパ![]() ![]() 4月のはじめ、なかなか揃わなかったスリッパ。 だんだんと揃う日が増えてきました。 次に使う人のことを考えて、きもちのいい環境をつくっていきましょう! 芽が出てきました。![]() 大きくなるのが楽しみです。 体育の学習
鉄棒をしました。
逆上がりを,練習しました。 友だちと補助しながら練習をしました。 子どもたちは,これまでできなかった技ができると,とてもうれしそうです♪ ![]() ![]() 児童集会
児童集会がありました。
3年生から6年生までの代表委員&計画委員の紹介がありました。 3年生は,名前を呼ばれて,元気に返事をして立つことができました。 みんなで歌を歌ったり,学校の決まりを確認したりと有意義な会になりました。 ![]() ![]() 算数 わり算![]() ![]() 友達の意見と比べながらがんばっています。 理科の学習
さなぎはどのように変わっていくのかを調べました。
スケッチしたり,モンシロチョウ以外の生き物の育ち方を学びました。 ![]() ![]() ひまわり畑![]() ![]() 雑草がいっぱい生えていましたが,みんなで協力し,きれいに耕すことができました。 1年生を迎える会 5年発表![]() ![]() ![]() なわとびでは,二重跳びやあや二重跳び,大なわを披露しました。 歌では,「ビリーブ」を二部合唱しました。 1年生の心に残る,いい発表になったように思います。 6年「放課後陸上スタート」![]() ![]() ![]() 自分の記録を少しずつでも縮められるように頑張ってきましょう。 6年体育科「組体操に向けて」
体育科では,組体操に向けて1人技の練習が始まりました。静止することの難しさを感じていたようです。これから頑張っていきましょう。
![]() ![]() ![]() |
|