![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:33 総数:497827 |
かげおくりをしました。
久しぶりにしっかりと晴天になったので,国語「ちいちゃんのかげおくり」で知ったかげおくりを運動場でしました。
「うわー,本当に見えた。」 「白くくっきりと見える。」などみんな思い思いのかげおくりを作って楽しみました。 ![]() ![]() 道徳の学習
主人公のおじいちゃんが,記念碑の前で命を亡くした友達に話しかけた時の思いにふれることを通して,生きることの大切さを知り,生命を大切にして生きようとする心情を育みました。
![]() ![]() 国語の学習
国語科では,「ちいちゃんのかげおくり」の学習を進めています。
場面の移り変わりをしっかりとらえて,感想文にまとめています。 また,戦争に関する本を並行読書して,自分のえらんだ本の感想文を書きます。 ![]() ◆4年生 図を使って考える◆![]() 子どもたちはいろいろな考え方を見つけて,グループの人や学級全体に伝えました。 最後には, 「楽しかった!」 「もっとやりたい!!」 「先生,○の紙をください!」 というやる気満々の声が上がりました。 ◆4年生 ビデオで振り返る◆![]() 張した表情や大きな声,終わった後の会場からの拍手。 頑張ってきたことを振り返りました。 ◆4年生 書写◆![]() ひらがなの曲線や二筆目の筆運びに注意しながら取り組みました。 図画工作![]() ![]() 粘土のかたまりから手足をひねりだしたり、小さな粘土を組合せ花笠をつくったりしました。 文章や絵でのふり返りとは違った、運動会の思い出づくりになったのではないでしょうか。 1年生体育「ボール遊び」![]() ![]() ボールを上に投げて,受け取ったり,ドリブルをしたりしました。 安全にボール遊びをするためにもボールの扱いに慣れていってほしいです。 本日の部活動は中止。
本日(5日)の部活動(陸上・バドミントン・ブラスバンド)は,台風接近のため,中止とします。
明日をつくるわたしたち![]() 反対意見の人を納得させるような説明の仕方を考えました。 |
|